Yahataすしべん 赤土店

カレーラーメン 他
Yahataすしべん 赤土店
石川県金沢市赤土町ニ104-1
https://sushiben.yahata-group.com
https://www.instagram.com/yahata_sushiben
この日の朝食はこちらへ(^^)/ 赤土店は初めての訪問です♪

八幡のすしべんと言えば、羽咋市に本社があり県内に20店舗以上がある、石川ではお馴染みのお店です。
震災後の1月3日には多くの店舗で営業を再開しましたが、七尾と穴水の3店舗はまだしばらくかかりそうですね。8番らーめん同様、すしべんにも早く完全復活してもらいたいものです。

今回は人気のカレーラーメンにしました(^^♪

ベースは和風ラーメンと同じかな。やはた特製のカレーがたっぷりかかっています!(^^)!

カレーのかかっていないところ、カレーだけのところ、カレーがスープと合わさったところと、3つの味わいを楽しむことができましたよ♪

ラーメンを注文する前にお惣菜コーナーをのぞいたら、あまりにもおでんが美味しそうだったので…
どれも期待通りの美味しさでした!(^^)!

美味しかったです。ごちそうさまでした!
メニューを見ていたら、うどんやカツ丼も食べたくなってきましたよ~(笑)
ドロっとしたカレーに、スープをかけてあるんですか?
麺との絡み具合がいいですね😊
かまぼこがかわいいです(о´∀`о)
カレーはふつうにスープにかけてありますよ(^_-)
かまぼこは特徴的ですよね♪
UFOのまち羽咋市とFの字の能登半島をかけたデザインで、なかなか素晴らしいなぁと思ってます!(^^)!
和風スープとカレーがドンドン混ざっていく美味しさ、大好きです(*^_^*)
個人的にはもっとスープが少なくてカレーをもう少し増やしてもらえるとベストです(笑)
たしかに、このカレーラーメンはスープ少なめでカレーメインの方が私も好みですね(^-^;
次回からはスープ少なめでお願いしてみようかな
カレー多めは… おばちゃんと仲良くなればできるのでしょうか??(笑)
これのおもしろいのが、同じカレールーなのにカレーライスとは全然違う味なんですよね
和風スープの昆布とかカツオの風味が加わってるからだとは思いますが、カレーライスよりもラーメンの方が美味いんですよね(^^)
さすがですね~👍
私はすしべんさんはまだまだ初級レベルなので、ぜひともカレーライスとカレーラーメンの食べ比べをしてみたいです!
さすがに一度には食べられないので、ラーメンカレーセットにしてスープにカレーを合わせてみるのもいいかもしれませんね(゚∀゚)