味処 北路
ブラックチャーシュー麺
味処 北路
富山県射水市山本字二枚田38-7 呉羽パーキングエリア(上り)
この日のおやつはこちらで(^^)/
呉羽パーキングエリア(上り)のお店で食べるのは初めてかも…
ラインナップには富山らしく「ざる氷見うどん」「ブラックラーメン」「氷見牛カレー」「白えび天ぷらうどん・そば」、そして「かけ中華」までありました(゚∀゚)
この日の気分は…
ブラックチャーシュー麺にしました!(^^)!
まあ、チャーシューはぺらぺらでしたが、スープも麺も悪くないですね♪
スープは真っ黒ですが、本家の富山ブラックのような強烈なしょっぱさはなく、塩分濃度はわずかに高めといった感じです。この日はかなり暑くて汗をいっぱいかいたので、自分にはちょうどよい塩梅でしたよ(^^♪
メンマも塩辛くはありませんが、それっぽい雰囲気がでていましたね。
このラーメン、富山ブラックらしさが出ていてなかなかよかったです!(^^)!
美味しかったです。ごちそうさまでした。
このレベルなら、かけ中華もぜひ食べてみたいですね(゚∀゚) ちなみに、かけ中華というのは具のないラーメンではなく、うどん出汁に中華麺を合わせたもので、このエリアのご当地ラーメンですよ~(^_-)-☆
ご当地ラーメン、いいですね☺
ブラック、大将のお料理で食べた事あります🍜
美味しくて何度も食べましたが、それ以来ブラックには縁がなく、どんなか忘れてしまってます😥
また食べたいなぁ。
大将のブラックですか⁉️
ちょっと想像できないですね〜
まあ、大将の麺料理はいつも想像してもまったく違いますが…😅
初めて見る店名だな~と思ったらサービスエリア内のお店なのね!
それは知らないはず笑
なんちゃってブラックですね!
暑い日の塩分補給にはちょうどよさそう笑
はい むしろ富山県民には訪問する機会が少ないお店かもしれませんね
なんちゃってブラックかと思って頼んだのですが、特にスープはなかなかよかったですよ♪
まあ、本家のブラックのような塩分濃度じゃないという意味ではなんちゃってですけどね(笑)
呉羽にこんなお店があったんですね。知りませんでした(^^ゞ
上りって呉羽の富山方面でしょうか?だとしたら富山方面へ
行くときにラーメンを食べる機会がないかも!?
上りは金沢・福井方面です
小矢部川SAは特に下りは利用することが多いのですが、呉羽PAに寄ることはほとんどありませんでした
同じように、高速に乗ってすぐか降りる直前の不動寺PAを利用することってほとんどないんですよね(^-^;
呉羽の上りは使ったことが無いですが、こちらにもラーメンが食べられるのですね~
今日はどこにも寄らずに帰ってきました(笑)
予想以上に楽しめるレストランでしたよ♪
石川県民はなかなか使うことのないパーキングエリアかもしれませんね(^-^;