自然派ラーメン 神楽 32

特製醤油
自然派ラーメン 神楽
石川県金沢市寺町1-20-10
https://twitter.com/musanjin
金沢のラーメン界の重鎮と言えば、やっぱりこちらの宮本店主でしょう!

店主は以前から腰が悪く、足踏み手打ちの自家製麺をやめてからもだいぶ経ちますが…
昨年11月にはとうとう手術を受けられました。その後、頑張ってリハビリされ、なんとか1月6日にお店を再開する予定になっていました。
いよいよ明日か~と思いながらお店の前を通ると…
ん? 営業している?? しかも駐車場がすいてますよ!
ということで、気づいたらお店に吸い込まれていました(笑)

券売機が導入されました。
新年だし「鴨」にしようと思ったら、残念ながら売り切れていたので、大好きな「醤油」にしました(^^)/

一番人気の特製にしましたよ♪


さあ、3年ぶりとなる基本の「醤油」が到着です(^^)/

魚介の味わいたっぷりの無化調スープは、休業のブランクなどまったく関係なく、今日も超絶品! やっぱりこの醤油スープは最高ですね!(^^)!
麺もとっても美味しいです♪

炭火焼きチャーシューやワンタンも変わらず絶品!(^^)!
味玉や鶏チャーシューも美味♪

メンマや海苔にも隙はありません。
もう、無我夢中で食べ進め…

当然、こうなりました(笑)
とても美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
本日から再開することがXで告知されたのはほぼ開店時だったようですが、私が入店した後は中待ちもできるほどで…。あらためてその人気に驚くとともに、再開を待ちに待っていた人がいかに多いかを実感しました。
いつものことながら、明日からはまた行列になりそうですし… 宮本店主、くれぐれもご自愛くださいね。
偶然とはいえ営業再開の空いている時間に入れたのは運が良いですね~♪
昨年こそはと思っていたのですが一度も訪問することもなかったので、今年こそは?(笑)
いえ、是非うかがいたいと思います(^○^)
そうなんです! まったく知らなかったし、ラッキーでした✨
けいたさんも今年こそ…
アルコール🍺はありませんがお二人でぜひ😆
あぁ、醤油ラーメン食べたくなります🤤
券売機のボタンに詳しく書いてあるの、いろんなラーメン屋さんで取り入れて欲しいです❗
解りやすくてとってもいいですね🌟
言われるまであまり意識していませんでしたが…
券売機は確かにそうですね! これは重要なポイントです😌
あんまり無理はしないでほしいですけど、お店の再開は喜ばしいことですよね
店主にはどうか無理せずに営業続けていただきたいです(^^)
ほんとそう思います!
でも、細々とは営業できないところが人気店のツラいところでもありますね😓