札幌海老麺舎 金沢銭五店
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-7-1024x768.jpg)
濃厚海老つけ麺(並) & 〆丼(小)
札幌海老麺舎 金沢銭五店
石川県金沢市普正寺町3-85-1
https://ebiniboshi.com/
https://www.instagram.com/ebizenigo/
この日も朝ラーです!(^^)!
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-12-1024x768.jpg)
こちらは2019年12月にオープンしたお店ですが、姉妹店の『煮干センター』も含めて私は初訪問です(フランチャイズ経営のようですが、どこのお店にも行ったことがありませんでした)。
コロナ禍では平日朝7時から営業していた時期もあり、いつか朝ラーに行こうと思っていました。現在は土曜日と日曜日のみ、朝9時から営業しており朝ラーが可能です。
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-8-768x1024.jpg)
初訪問だし、“当店イチオシ!”の左上のボタンを押しました♪ 朝つけ麺、初めてかも~(゚∀゚)
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-9-732x1024.jpg)
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-5-1024x927.jpg)
カウンターに座り、メニューやスープの説明を見たり…
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-11-1024x726.jpg)
銭屋五兵衛の勉強をしました(笑)
悪徳商人、鎖国中にオーストラリアに土地を購入、資産100億円以上… う~ん、すごいですね(゚∀゚)
隣にある記念館にもいつか入ってみようと思います!
そうこうしているうちに、グツグツしているスープと対照的に涼しげな麺が来ましたよ~!(^^)!
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_2741-1024x768.jpg)
スープの入った石焼鍋に顔を近づけるのは、火傷しそうで怖かったので…
麺はスープにつけた後に麺のどんぶりに戻して食べました(笑)
最初、麺はやわらかくてコシがないように感じてビックリ! でも、麺だけで食べるとちゃんと締めてあってコシもあるんですよね~。ということは、この沸騰したスープにしっかりつけちゃうと、一気に茹でられちゃうってことなのかな(゚∀゚)?? そう言えば、あつもりの麺ってこんな感じでしたね。
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-10-729x1024.jpg)
攻略法どおりに、まずはそのまま味わい、途中でレモンを絞ってみました。ちょっとスッキリしていい感じになりました♪
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-6-1024x768.jpg)
スープは最後まで熱々だったので、後半も麺をスープにつける時間に気をつけながら美味しく完食しました。
攻略法の1→2ときたので、「〆丼小」もお願いしてみました。
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-4-1024x768.jpg)
鰹のジュレがかかったネギチャーシュー丼なのですが、どうやってスープに入れるか迷って…
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-3-1024x768.jpg)
そのまま、ドボンしちゃいました(笑)
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-2-1024x768.jpg)
はい、美味いに決まってます!(^^)!
この頃にはちょうどよい熱さになって、海老や豚骨の旨味もたっぷり感じられるようになり、美味しく完食です♪
美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
この日は開店時に入店したのですが、お客は7名もいて、朝ラーをしたい人が多いことを実感しました。
この方面ってなかなか来る機会がないのですが、私もまた朝ラーに来たいですよ~(^^)/
お店の裏の池では、たくさんの亀が甲羅干しをしていました。気持ちよさそうでしたよ~(^^♪
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_2748-1024x768.jpg)
![](https://ramentabeyo.com/wp-content/uploads/2023/06/札幌海老麺舎@金沢銭五店230610-1-768x1024.jpg)
スープ熱々なのがすごく伝わってきましたよ。
顔を近づけたくないって、クスッとしました(笑)
工夫をしながら食べるのも面白いですね😊
亀見てるとゆったり気分になって和みます🐢
ここの所、実際には見てないなぁ。
スープは沸騰していたので、さすがに恐かったです(^-^;
亀は私も久しぶりに見ましたよ。
っていうか、金沢で見たのは初めてかもしれません。
この時は天気もよくて気持ちよかったし、なかなか癒されましたよ♪
朝からガッツリ(笑)
そういや自分も行ったことないんです(^^;)
けっこう濃厚そうなつけダレに見えますね
ガツンとエビの旨みが感じられそうで、美味しそうです(^^)
朝イチからお客が入っていて、かなり人気なんだなぁとちょっと驚きました(゚∀゚)
海老のスープは大好きなので、今度はつけ麺ではなくラーメンで食べてみたいです!!