ラーメン 一統 3

鶏醤油ラーメン & チャーシュー丼
ラーメン 一統
(石川県野々市市本町2-1-21 1の1 NONOICHI)
https://www.instagram.com/ramenittou/
この日はこちらへ(^^)/

久しぶりとなる『1の1 NONOICHI』です。前回もシェアキッチンに出店していたこのお店がお目当てでしたね。

新進気鋭の10代店主によるラーメン店『一統』です! 某店での修行のために一時は休業していましたが、今年になり再開しました。
けいたさんは、早速、店主の祖父母の家をリノベーションした『金澤kominka』での営業に訪問されていましたね。
現在の麺メニューは「鶏醤油ラーメン」の1本勝負です!(^^)!

荒川店主が高校生だった2年前にテレビのニュース番組にとりあげられた時は、“『そらみち』(現・『まほろば』)のラーメンに感動してラーメン店主を志した”と話しており、青山店主も出演していたように記憶しています。ということは、感動したのはあの鶏醤油だったのでしょうかね(゚∀゚)

鶏油がたっぷりですね~(゚∀゚)
さあ、いただきましょう♪

スープは鶏の旨味と鶏油の甘味、醤油のキレのバランスがばっちりで、とても美味しいです!

麺は比較的やわらかめに茹でられたウェーブ麺。とても味わいやすくて、私は好きです♪
10代でこの麺を選ぶあたりはすごいですね(゚∀゚)
低温調理のチャーシューや穂先メンマも美味しいですよ。

せっかくなので「チャーシュー丼」もいただいたのですが、これがまたすばらしい!
マヨネーズで若干ジャンクさを出しつつも、チャーシューを細かく刻むことによりクドさを感じさせず、むしろあっさりといただけます。鶏醤油のサイドメニューとして相性抜群ですね♪

当然、こうなりました(笑)
美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
今年中には店舗オープン予定とのことですし、今後がますます楽しみです!(^^)!
ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
クオリティーが上がっていて素晴らしいですね!
スープや麺はもちろん、トッピングやサイドまで美味しくなっていて
これからの楽しみが増えるばかりです(^○^)
ほんと、すべてがレベルアップしていましたね👍
これならお店を持っても楽しみですね
今日も多くのおじさん、おばさんがかけつけてましたしね(≧▽≦)
応援しているラーメン屋さん、
毎回ワクワクですね😊
そしてお店オープンするんですね🎵
今後もブログを楽しみにしてます‼️
ラーメン店でも推しがあると楽しいですよね😆
こちらの店主の場合は、皆んなで成長を見守ることもできてますからね
これからも楽しみにしています😌
一度だけいただいたことありますが、若い店主なのでラーメンの味に若さを求めてるというか
味が強くてどことなくジャンクさも感じられた気がします
もちろんそれを求めてる客も多いと思いますが、修行してどう変化してきたのか気になるところ
だけどなかなか予定が合わなくて
応援したいお店なんですけどね、はやく独立しないかなと思ってますσ(^_^;)
けいたさんも書いていましたが、劇的にレベルアップしていると思います
今の鶏醤油はとっても落ち着いていて、どちらかというとシニア向きに感じるほどでしたよ
お店ができたら、あぽろんさんもぜひ召し上がってみてくださいね(^_-)-☆