らーめん 虎 13
汁なし冷やし担担麺
& ギョーザ
らーめん 虎
石川県野々市市扇が丘3-50
2018年8月25日(土) 14:57
今日は第4土曜日だったので、今月もこちらへ。
けいたさんも開店直後に来られたようですが、私はもしかすると本日最後の客かな?(笑)(けいたさんの記事はこちら)
今日も暑かったので、こちらでは初となる冷やしメニューから、ドリームさんに勧めていただいた担々麺を選択しました。
まずは、餃子が到着。
担々麺が到着する前に、野菜の甘みがたっぷりの美味しい餃子をぱくぱくぱくっと平らげてしまいました(^^♪
これがちょっといけなかったのかな…(^-^;
「汁なし冷やし担担麺」は、タレが思いのほか濃厚で、ほどよい辛みもあってよかったのですが…。
自家製の太麺も食べごたえのあるもちっとした食感で…。
大ではなく、並でお願いしたのですが、それでも麺量は1.5玉分あるので…。
半分も食べないうちに満腹感がおそってきてしまいました(^-^;
昨夜のつけ麺なんて、まったく満腹感を感じなかったのに…(笑)
途中で無料のアイスコーヒーもいただき、がんばって完食しました。
もちろん、美味しかったので完食できたんですけどね。
今日もごちそうさまでした。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは~(^^♪
汁なし冷やし担々麺!!
うんうん。
やっぱりこういうタイプが増えちゃいますよね~~
きっと、私も同じの食べちゃうわ~
SECRET: 0
PASS:
コチラのお店の餃子は美味しいですからね~^^;
先に食べちゃう気持ちは解りますよ~^^
冷やし坦々麺は食べた事ないですが、これも美味しそうですね~^^
オイラは今宵、極さんで晩飯食べようと思ってたんですが、お昼に食べたかサンドが意外に重たくて、あの量は食べきれる自信が無く他のお店へ行っちゃいました(TT)
SECRET: 0
PASS:
僕の紹介までありがとうございますm(__)m
僕はいつも開店直後を狙って訪問しているので(笑)
冷たいメニューもかなり悩んだのですが、久しぶりだったのでレギュラーを食べちゃいました(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
このメニュー、去年いただきましたが量以上の満足感が得られますね
自分も1.5玉がかなりキツかった思い出があります
ご飯も食べたからなおさら…(^^;)
SECRET: 0
PASS:
第4土曜日は恒例の虎さんですね~自分も
毎回すんで気づくんですがホント伺えば
よかった・・・・ここの餃子はマジで旨い
ですよね~♪
SECRET: 0
PASS:
> きよっちさん
おはようございます。
きよっちさんのまぜそばを見た直後でしたからね~^ ^
辛さもあって、暑い日にピッタリでした!
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
極さん以上にガッツリでしたよ~(^^;
にざんささんが召し上がられたのは、20時までのメニューと限定の冷やしとどちらでしょうか?
ご感想を楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
私は早いか遅いかです(笑)
くろとら狙いだと開店直後が無難ですしね~。
くろとらだとスルスルいける太麺ですが、冷やしだと食べ応えがすごかったです。普通は逆だと思うのですが、びっくりでした(°▽°)
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
確かにライスも一緒に食べたくなるコッテリさでしたが、それは相当なボリュームですね~(≧∀≦)
私だと、麺少なめ+ミニライスくらいが丁度いいかな^ ^
SECRET: 0
PASS:
> ディーオンさん
餃子 美味かったです^ ^
私の場合、平日にはなかなか行けませんので、第4土曜日を楽しみにしていますので…(^ ^)