すごい!! かわいい~(゚∀゚) 美味しそう♪

昨日はブロ友のみいこさんから、こんなステキなプレゼントをいただきました!(^^)!
みいこさんと言えば、私はもっぱらブログ『富山やちゃ』を楽しませていただいていたのですが…
みいこさんはInstagramでも活躍中で、とうとうフォロワーが1万人を超えました(゚∀゚)
みいこさんのインスタはこちら toyama_miiko1997
楽しい投稿がいっぱいで、しかも業者顔負け(もしかして実はプロ?)の洗練されたインスタなので、1万人超えも納得なんですけどね(^^♪
そして今回、フォロワー1万人達成記念として、金沢美味しい作家さんとのコラボ企画が開催されました!(^^)!
金沢美味しい作家さんのミニチュア作品は、みいこさんの記事で時々拝見し、めちゃくちゃ欲しかったんですよね~。しかも今回は、自分の好きなお店の好きな料理を作ってもらえるとのことで…
もちろん、応募しましたよ~!!
で、なんと、当選しちゃいました!(^^)!
着丼です!(笑)

うわぁ~、ちっちゃい(゚∀゚)

こうして本物のラーメンと並べてみると、いかに小さいかがわかりますね。

そして、実に見事に再現されています(^^)/


宝物が一つ増えました♪ みいこさん、金沢美味しい作家さん、ありがとうございました!!
金沢美味しい作家さんのミニチュア作品のコレクション、始めようかなぁ~(^^♪
ご当選おめでとうございます(^○^)
僕は企画は知っていましたがいつ行われてたいのか全く知りませんでした(^_^;)
福座さんの一杯で良かったですね~♪
かわいい〜❗
しかも大好きな福座さんのラーメンですね(*´∀`*)
もしお店に売っていたら即買う商品です😊
いいなぁ。
いつか、福々三座のラーメンでも作ってもらいましょうか!?
欲しい人、けっこういるんじゃないかなぁ~(゚∀゚)
欲しいです❗
ぜひ作って頂きたい(*´∀`*)
けいたさん
ありがとうございます(≧▽≦)
もう迷わずに、この三色の牡蠣がのったラーメンにしようと思いましたよ~!!
よかったです♪
金沢の作家さんの物ですよね。どれを取っても クオリティーが高くて 何時も凄い❗と 思っていました。まさか 福座さんのも 存在していたとは 羨ましい限りです☺️
これは今回の企画用のミニチュアで、私がメニューを指定して作っていただきました。
なので、もしかすると1点ものかもしれません(゚∀゚)
福々三座のものもいつか欲しいですよ~(≧▽≦)
なんと❗なんと❗素晴らしい\(^o^)/一点物とは❗千葉県民とすると福田大将の物を欲しくなるのは人情ってもので💦 このメニュー指定ははまさしく福座さん🎶指定される方の想いも含まれていますね。
はい😆 ありがとうございます❗️
ちなみに、金沢美味しい作家さん、数日前に勝浦担々麺を千葉で発売されてましたよ〜✨
同じく、福田大将のが欲しいです❗
これを見ていたらもう、すぐにでも大将のラーメン食べたくなりました(*´∀`*)
応募いただき、ありがとうございました。
無事に、手元に届いてよかったです。
凄いでしょー。やっぱり、この牡蠣シリーズはカラフルだから映えますね!
アトリエには今まで作った作品もたくさんありますよ。ももパパさんなら、見ただけでどこのお店のラーメンか当てそうだなぁ(笑)
本当に羨ましいです❗
ただのラーメンではなく、お気に入りのラーメンを作って頂けるなんて(*´∀`*)
再現も良く出来ていて、きっとファンにとっては物凄く嬉しい商品です😊
さやびさんから大将に頼んでみてはいかがでしょう?(笑)
2周年記念にもいいかもしれませんね♪
数十個くらいなら、私がお願いして大将にプレゼントするのでもいいかな😌
でも、お客さんにあげるとなると、あげる人をどうやって決めるかががちょっと問題になりますね😓
みいこさん
ほんとありがとうございました‼️
アトリエ、いつか行ってみたいですね〜✨
県内のラーメンなら、たぶん半分以上はわかるかな?(笑)
これからは金沢美味しい作家さんの情報をしっかりチェックしたいと思います^ ^
わぁ!羨ましい限りですね😃
いつかミニチュア欲しいものです♪
こちらの作家さんのミニチュアを提供するラーメン店が、少しずつ増えそうな予感がします♪
ドリームさんもぜひゲットしてくださいね!