○○の影響力…
今日はラーメンの記事ではなく、ちょっと驚いたことがあったので報告です(≧▽≦)
このブログは私がラーメン備忘録として自己満足のために書いていますが、それでも毎日200名ほどの方にご覧いただいています。記事をアップしていない日にもほとんど人数は変わらないので、ほとんどの方が定期的に見て下さっているんだなぁとうれしく思っています。ありがとうございますm(_ _)m
そんな中、10月31日だけ急に訪問者数が200人ほど増えていつもの倍になり、“ん?もしかして誰かが紹介してくれた??”と浜辺美波ちゃん風(石川と富山の方にしかわかりませんねw)に思っていたのですが…。
検索ワードをチェックしたら、理由がわかりました。なんと… テレビでした!!
テレビ東京の人気番組【Youは何しに日本へ?】(MC:バナナマン)で、茨城県の手打ちラーメン店『藤屋』の奥様が取り上げられており、それを見た視聴者が検索してこのブログの記事にたどり着いたようです。
けっして検索上位に出てくる記事ではないのですが、それでも200人もがアクセスすることになるとは、あらためてテレビの影響力って大きいなぁと感じました(゚∀゚)
まあ、その200人の方で他のページも見て下さった方はほとんどおられず、読者が増えることはなさそうですけどね(笑)
というわけで、いつもご覧いただいている皆様方へのお礼もかねて、ちょっとした報告でした(^^♪
たぶん、明日こそはラーメンを食べますね(^^)/
僕はヤフブロを始めたばかりの時に1日だけ4000人という数字を見て怖くなったのを思い出しました(>_<)
テレビの影響って凄いですね~でもこれでドンドン人気が出てくれると嬉しいですよ(^○^)
最近はブロガーさんがあまり評価されないのでSNSがメインになっているので、僕も自己満ブログを続けていきます♪
4000人はすごいですね~(゚∀゚)
まあ、私の場合は、目立たずにこそっと書いているのが気に入ってたりもするんですけどね(笑)
けいたさんの記事も毎日楽しみにしています(^_-)-☆
「みんな読むよ♪今日もラーメンにしよう!」
by浜辺美波(笑)
ありがとうございます!!www
どこかのTV番組でやるとアクセス上がりますよ~。
いろんな方に見て頂けると、書き甲斐がありますよね♪
そうですよね♪
みいこさん(のブログ)がTV番組に出演された時はすごかったんじゃないですか!?(゚∀゚)
僕も以前いきなり2000アクセスを経験しました
たまたまNHKの番組で、能登のロードパーク女の浦のラーメン特集か?
その日 放送されてたの偶然、見てた僕はココ行ったな~なんて思ってた次の日
普段400~700アクセスがいきなり2000!ほんとビックリしたの今でも憶えてますよ
なるほど、ロードパーク女の浦!
私もディーオンさんの記事でお店を知りましたからね~♪
当然ではありますが、比較的マイナーなお店の記事のほうがアクセスが増えやすいんでしょうね(゚∀゚)