Sugakiya 金沢MEGAドン・キホーテ店 2

スガキヤまるごとミニセット
Sugakiya 金沢MEGAドン・キホーテ店
石川県金沢市西泉4-11 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店1F
http://www.sugakico.co.jp/
連休最終日の朝食はこちらでいただきました(^^♪
私の中で『スガキヤ』と言えば、まるこんさん。今年は、ラーメンチケット(税込み2,000円でラーメン11杯分)をゲットしておられてすごいなぁ~と思っていたら、9月末でスガキヤが北陸から撤退することを知ったのもまるこんさんの記事でした。
みいこさん、ドリームさん、けいたさん、ブロ友の皆さんも次々と惜別の訪問をされていますね。
開店時刻の10時過ぎにお店に到着すると、先客は10名以上。後からも、次々とお客さんが来られました。やっぱり、ファンが多いですね~(゚∀゚) でも、それなりに広いフードコートで、テーブルも通常より減らしてあるので、密にはならず安心です。

お店のほうは、お姉さんがワンオペでがんばっておられました。ドリームさんは5番でしたが、私は末広がり8番の呼び出しベルをもらい、このベルもあとちょっとで使われなくなるんだろうなぁ~などと考えながら、のんびりしていると…。15分ほどでベルが鳴りました。
私は、まるこんさんやドリームさんのような常連ではなく、まったくのスガキヤ初心者ですので、やはり今回も基本の「ラーメン」にしようと思っていて…。せっかくなので、定番の「五目ごはん」や前回美味しくて感動した「ソフトクリーム」も食べたい。でも、朝からそこまでガッツリとはいきたくないしなぁ~と迷っていると、私にピッタリのメニューがありました!(^^)! その名も「スガキヤまるごとミニセット」! ラーメンも五目ごはんも半量で、サラダまでついているという、まさしく私が求めるセットでした(^^♪
それに、今回もラーメンとソフトクリームを交互に食べたかったんですよね~(笑)
でも、ミニラーメンだと、あっという間に完食しちゃって、交互には食べられませんでした(^-^; なので、サラダ、ラーメン、五目ごはんを完食後に、ソフトクリームとスープを交互に楽しんで、最後にスープを飲み干しました。
ラーメンや五目ごはんもいいけど、やっぱりこのソフトは最高ですね!(^^)! ミニソフトは、単独で頼んでも税込み110円ですからね。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
最後にとても楽しいセットでスガキヤを満喫できてよかったです(^^♪
【9月24日 追記】
おやっ! またもや数時間後に記事が出てきましたよ~(^O^)
まるこんさんと打ち合わせをしているわけではないんですけどね(笑)
ところで、今気づいたのですが、私のフォークスプーンは先が4本ではなく3本。大きさもやけに小さいなぁと思ったら、ミニ用だったのかな? いくつか種類があるんですね~(゚∀゚)
あれ??コメント書いたのに消えてるわ;;
僕も最後行く予定です。なんて言っても元祖 和風豚骨はコレ!
最後は豪勢にいっちゃいます(^_^;
おやっ、消えちゃいましたか? 何もしていないのですが…。
ディーオンさんはやっぱりチャーシューたくさんですよね!(^^)!
写真を楽しみにしています!
こんなセットがあるんですね❗😃
混んでそうだけど、最終日までに何とか行きたいです。
ソフトクリームとラーメンスープを交互に?!それだとラーメンにソフトクリームトッピングもアリなのかな😳
まあ、自分でも食べながら、トッピングしちゃっても一緒?と思いましたが…(笑)
でも、ソフトはソフトとして食べるのが美味しかったです。当然ですけどね(≧▽≦)
オイラも最終日までには、何とか食べに行きたいですね~(*´ω`)
かなりがっつりなセットなんじゃと思ったら、ラーメンや五目御飯はミニサイズなんですね~^^
この週末はさらに混むんでしょうかね?
このセットはたぶんサラダ以外はすべてミニなので、量的にはモーニングやおやつかな。
にざんささんはガッツリいっちゃってくださいね(^^)/
記事の紹介ありがとうございます♪
石川県内いろんなところにあったスガキヤ・・・歴史・・・
とうとう消えちゃうまで一週間をきっちゃいましたね。
ていうか、このスガキヤさんのミニラーメンはホントおこちゃまサイズ。
一瞬で無くなったでしょう(笑)
はい、ミニサイズは、ほんとに一瞬でなくなっちゃいました(笑)
まるこんさんの記事を見たら、私もカレーライスとラーメンと温玉で、ぐちゃっとして食べたくなりましたよ~(≧▽≦)
最後のほうがほんと旨そうです!!
自分はたぶん行くことなく閉店になりそうです
大学生のころはよくお世話になった思い出のお店
こんなセットにしても安くてボリュームあって、よかったなぁ~
残念としか言いようがありません(+_+)
そっか~。あぽろんさんの頃はすでにそうなんですよね。
私が大学生だったころは、どこにあったんだろう?
今のイオン(というか、ジャスコ)はほとんどなかったし、私はダイエーの時代ですからね~(^-^;
あら~。こんな素敵なセットがあったんだね。
あの日、あまりお腹が空いてなくて。ラーメン食べた後に、ソフトクリームを食べる自信がなくて辞めたんです。気づいていたら、これにしたのにw
週末は混みそうですね。ブログの紹介もありがとうございました!
このミニセットは、お腹がそれほど空いていない時にもいいですよね(^^♪
スガキヤさんは店舗によっては「ラーメン&ソフトクリーム」と書いてあるくらいだし、名古屋に行ったら、満腹でもソフトクリームは食べたいなぁと思ってます(笑)
ご紹介有難うございました。
しかしこんな素敵なセットがあるなんて
知りませんでした(^^;;さすがに満腹丸に
なりそうですね。僕はとりあえずこれで
しばらくはスガキヤさんとはお目にかか
れなさそうです(^^;;
このセット、五目ごはんはそれなりですが、ミニラーメンは3口くらいでなくなっちゃう量なので、ボリューム的にはかなり少ないですよ。
個人的にはサラダがついているのがうれしいですね(^^♪
お客さんの健康を考えてくれているんでしょうね。
いつかまた、食べてみたいです(^^)/