2025年上半期 個人的総括

今年も半年が過ぎましたね~。恒例の半年ごとのふり返りです(^^)/

★ 2025年上半期に食べたお店のラーメン 77杯

ここのところ、ペースがだいぶ落ち着いてきました(笑)

《訪問回数ランキング TOP5》

1位 7回
 『ご当地ラーメン 巡

2位 4回
 『麺や 福々三座

 『ラーメンショップ 城東店

4位 3回
 『中華そば ブラボー

 『ラーメン山岡家 上三川店

訪問回数上位のお店はすっかり固定されてきましたね。
『巡』は魅力的な期間限定が次々と登場するので、これだけ訪問しても、食べたかったのに逃がしたメニューがたくさんあります。

《訪問回数・都道府県ランキング TOP3》

1位 38回
 石川県

2位 15回
 栃木県

3位 6回
 富山県

今期は富山にもそれなりに行くことができました♪

《特に感動したラーメン TOP5》

1位 麺道 千鶏 「特製塩そば & 煮干しの和え玉

2位 麺や 福々三座 「牛すじ味噌煮込み 土手味噌仕立 朝ラー モーニングセット

2位 中華そば ブラボー 「とうもろこしときのこの冷やしつけそば & ごはん小

4位 麺や 福々三座 「阿岸の七面鳥の塩ラーメン & ライス

5位 中華蕎麦 はねるや 「えび塩らぁめん

『千鶏』はすべてに感動!(^^)!
『福々三座』は複数メニューがランクイン! さすがですよね~(^^♪
『ブラボー』のこのメニューは2024年下半期の1位でしたが、1年経って食べても同じように感動しました♪
『はねるや』も訪問後の満足感がとても高いお店でしたよ(^^)

下半期はどんな素敵なラーメンに出会えるか、また楽しみです!(^^)!

4件のフィードバック

  1. 福々三座さん、来月東京へ行く時に朝ラーメンでも良いので行ってみたいのですが、時間が間に合うかな・・・(^_^;)
    それよりもやはり訪問回数が7回とは凄いです!
    僕は振り返っていませんが驚きは「尾道ラーメン」さんは未訪門です(~_~;)

    • けいたさんには、ぜひとも福々三座に行っていただきたいですが、東京からだと食べて戻ってくるのに3時間ちかくはかかっちゃうかなぁ…

      尾道ラーメンは私も未訪問でした(>_<) 片町に2号店ができるらしいですが、私はやっぱり親父さんのお店に行きたいです!! まさか、片町店に立つことはないですよね(^-^;

  2. 1位のラーメン、すごく綺麗ですよね✨️
    福々三座が2回も登場(≧∇≦)b
    牛すじも七面鳥も美味しかったです🤤
    思い出すとまたすぐに行きたくなります

    • 福々三座は、角煮も食べたかったです(≧▽≦)
      次回は何にするか、ちょっと迷っているんですよね~
      後半も楽しみです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする