鼎’s by JIN DIN ROU クロスゲート金沢店 2

選べるカジュアルランチ
蒸し小籠包
ワンタン入り塩スープ麺
鼎’s by JIN DIN ROU クロスゲート金沢店
石川県金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢2F
https://jin-din-rou.net/
この日はランチタイムにクロスゲート金沢にいたところ、雨が激しくなってきたので、クロスゲート内でランチをいただくことにしました。2階フロアにはいろいろ魅力的なお店がありますが、あまりお金をかけずにランチできるお店は限られます。迷ったあげく、結局は前と同じお店にしちゃいましたよ~(^-^;
そう言えば、ブロ友のあぽろんさんもこちらのお店の記事を出されたばかりでしたね:
今回はGo To Eat食事券2枚きっかりの「選べるカジュアルランチ」にして、小籠包は「蒸し小籠包」にしました。焼小籠包もよかったですが、蒸しも美味しいですね(^^♪

麺 or 飯は「ワンタン入り塩スープ麺」を選択。あっさりだけどしっかりした味わいの塩スープでした。ちょっと台湾らしいのでしょうか??
麺はねちっとした細麺で、これは前回の麻婆麺のほうが合っていたかな。このスープだと、違う麺やお粥でも食べてみたいですね~。
一方、ワンタンはけっこうしっかりした食感で、海老がごろっと入っていて存在感がありました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
もちろん、この塩スープ麺は辛くないのですが、今回も食後は汗だくになっちゃいました(^-^;
そして食後はまたもや…(笑)
お店の前を通りかかったらお客がゼロでしたので、吸い寄せられました。今回は基本の「金沢たい焼き」(税抜き150円)です(^^)/

綺麗で罪悪感が無いラーメンですね(^O^)
一瞬?麺が無いのかと思ったのですが、しっかりと入っているようでこれは食べてみたいです♪
確かに、罪悪感がなくてよかったです(^^♪
この食後にたい焼きですからね~(笑)
このお店は是非とも一度食べに行きたいですね~^^
麺も気になりますが、やっぱり是非小籠包を食べてみたいです^^
ランチじゃなければ、小籠包を含めてアラカルトにして、麺はハーフ(あるいはシェア)くらいがちょうどいいかもしれませんね。
調べてみたら、夜は小さなサイズもありましたよ~(^^)/
自分の記事まで載せていただき、ありがとうございます(^^)
ホントはこのメニューも迷ったんです
麺は麻婆麺と同じなんでしょうか?
だとしたら…やっぱちょっと茹で加減を固めにしてもらった方がいい感じになりそうですかね(^^;)
たぶん同じ麺だと思います。
コースの最後にならこれもいいと思いますが、セットでメインとして食べるなら麻婆麺のほうがよかったですよ(^_-)-☆
あれ?たいやきはアイス入りじゃないね(笑)
金沢のgotoイート券は500円単位だから使いやすそうだなぁ~!
アイス入りはめちゃくちゃ美味しいのですが、すぐに完食しないといけないので…(^-^;
基本のたい焼きも美味しかったです(^^♪
石川県のGo To Eat食事券は、すべて500円券なのがほんと助かります!
ラーメン店を含め、ほとんどの食事は1回1000円未満なので、毎日のように使ってます。
しかも現在は何冊でも買えるので、とりあえず2冊を追加で購入しましたよ~(^^♪
人数制限はいいと思いますが、テイクアウトもあるわけだし、今後もキャンペーンは続けて欲しいなぁと思ってます。
ぼくの拙い記事を紹介下さいまして有難うございます。
小籠包を頂きながらこちらの麺を頂くのは楽しいですよね!
そろそろまた行きたくなってきました♪
機会があったら、私も夜にいろいろ食べてみたいですよ~!
夜は麺類を小さいサイズにできるので、それもうれしいですね(^^♪