麺や 魁星
ワンタン(塩)
麺や 魁星
神奈川県横浜市中区吉田町3-11
https://twitter.com/sakigakeboshi10
この日は数年ぶりに横浜に来ました♪
着いたのが21時ちかくだったので、遅くまで営業しているラーメン店をネットで探してみたところ… 気になったのがこちらです(^^)/
白トリュフラーメン『麺や さきがけぼし』! 店名もキャッチーですが、トリュフたっぷりのラーメンを食べてみたくなったんですよね~(^^♪
トリュフオイルを使ったラーメンというと、私が最も印象的だったのは、やっぱりミシュラン史上初の星獲得ラーメン店『蔦』の「醤油そば」。そして、最近、最も感動したのが『まほろば』の「泡トリュフ」です。
すべてのラーメンに白トリュフオイルが入っているそうです(゚∀゚) はい、鶏油と白トリュフで作った自家製トリュフオイルをたっぷりとかけた一杯が着丼しましたよ~!(^^)!
スープは阿波尾鶏とホンビノス貝などの出汁を合わせたものとのこと。塩ダレとのバランスもよく、美味しいですね♪
麺はパツパツの自家製細ストレート麺。トリュフオイルの香りで、一瞬、パスタ?と思っちゃいました(笑)
チャーシューは豚と鶏の2種類。今回は「ワンタン」にしたところ、ワンタンも具がたっぷりで美味いですね~。しかも、3つものっていましたよ。他にもトッピングがいろいろあって楽しかったです(^^♪
美味しかったです。ごちそうさまでした。
食後は横浜らしいところを散歩しながらホテルへ戻りました♪
見た目がかなり好みのラーメン、味が本当に気になりますがかなり美味しそうです(*^_^*)
そして夜の散歩は僕の憧れの場所ばかりで羨ましい(>_<)
横須賀は行ったことがあるのですが横浜に行ったことが無いんです(T_T)
逆に私は横須賀って行ったことがありません。
横浜もそうかもしれませんが、横須賀って響きになんとなく憧れますよ~(笑)
美味そうですね。僕はまだまだ県外へ
行くには慎重になっています💦
勉強会もオンラインのみです。その方が
楽だからなんですが🤣
最近はハイブリッドでもなく、オンサイトのみが増えてきてますよね。
まあ、新型コロナの流行は当分の間は続くでしょうが、5類になったらインフルエンザと同じ扱いですから…
コロナでどれくらい後遺症や重症になる人が出てくるのかがはっきりするでしょうが、はたしてどうなることやら…(^-^;
追い白トリュフオイルてΣ(‘◉⌓◉’)
だいぶオイリー…😅
こんな澄んだスープにはトリュフは強すぎないかなぁ
美味しそうだし、色々気になるし…(^^;
そこまで強すぎることはありませんでしたが…
でも、あぽろんさんの想像はけっこう的を得ているかもしれませんね(^-^;
トリュフって独特の風味ですしね…。