麺や 福座 141

福座ラーメン(ハーフサイズ)
麺や 福座
石川県金沢市有松4-1-1
“テイクアウトが可能なお店”第6弾はこちら(^^♪
お二人の記事で、「福座ラーメン」のテイクアウトが始まったことを知り、さっそく伺いました。
まるこんさんの記事
【麺や 福座】 ニュー福座、レギュラーメニューの福座ラーメンをいただいてきた♪
わんふるさんの記事
【金沢 ラーメン】「季節のしょうゆラーメン」麺や 福座 (ふくぞ)
わんふるさんとデートをされたドリームさんの記事も出ましたね(笑)
麺や福座〜2021年5月10杯目〜 復活した季節の醤油ラーメンを♪
昨年とまったく同様のテイクアウト品。二段重ねの容器の下にはスープ、上には麺とトッピングが入っています。スープは冷蔵した状態で、麺は販売直前に茹でたものを提供されます。
麺と具材をスープにのせてラップをし、3分ちょっとレンジにかければできあがり! プラスチックの蓋はレンジに対応していないのでラップをかける必要はありますが、とっても簡単ですね(^^♪

このテイクアウト品、完成度がめちゃくちゃ高いです! というか、「福座ラーメン」が美味いんでしょうね。
私は備後店長になってから初の福座ラーメンでしたが、まるこんさんが絶賛されているのがよくわかります(^^) スープもトッピングも完璧ですよ~!!
テイクアウト品でこの出来ですから、お店で食べたらもっと美味いのかな!? でも、これでも十分すぎるほど、大大大満足の一杯でした!(^^)!
もちろん、完食、完飲です。これで税抜き450円はめちゃくちゃお得だと思いますよ~(^^♪
美味しかったです。ごちそうさまでした!
今日初めて知ったのですが完成度が凄いですね(゜o゜)
田舎者でも持ち帰られると嬉しいんですがこれはダメです(笑)
これ、食べたのは実は1時間以上経ってからです。
それでも麺もなかなか美味しかったし、その意味でもすごいです、このテイクアウト品は👍✨ さすが福田大将の作品です❗️
紹介ありがとうございます。
さっそくですね。早いなあ・・・このテイクアウト。
新しくなった福座。
ここ二か月以上でおもうことは、福座ラーメンの注文が多い。
新店長の作り方が福座ラーメンをもしかして以前よりうまくさせてるかも。
限定を無理にださずにレギュラーラーメンをきわめていけばいいかもね。
なんとなくそうおもいます。
そうですね😊
ニボトンでも感じていましたが、実はこのテイクアウトでもそう思いました。
大将のもとであれだけやってこられましたし、今のラインナップならブレることはなさそうですしね。
福座ラーメンは、やっぱりリニューアル直後よりも美味しくなっていますか?
もしかすると、豚そばももっと美味しくなっているのではないかなぁと期待しちゃいます😌
えっ、豚そばじゃなくて福そばで食べてみなさいって!?(笑)
福そばの記事も楽しみにしています❗️
まるこんさんも絶賛…!!
自分はまだ新店長になってから行けてないので早くいかないと…(^^;)
ところでどうしてハーフサイズを?
説明不足で申し訳ありません🙇🏻♂️
このテイクアウト品はハーフサイズのみの販売なんです。
サイズも含めて、いろいろと計算されているかなりスゴいテイクアウト品ですよ😉
あぁ…なるほど
ハーフサイズしかテイクアウトしていないんですね
だから二つ買ってあるのか…
自分はてっきり誰かと秘密の会談をしているのかと(笑)
いえいえ、これは夕飯に妻と一つずつ食べましたよ(笑)
夕飯も別にちゃんとありましたけどね😅
紹介ありがとうございました✨
テイクアウトしてみたい~😆
サイズ的にはおやつかな?(笑)
備後店長になってからまだレギュラーメニューを食べれてないけど、今までのを踏襲しつつも何気に備後カラーしっかりですよね😃
ちょっと苦手だったニボトン食べて、おやつに福座ラーメン食べます(笑)
どれも、そうそう!です(笑)
私もニボトンや、大将の最後のほうの福座ラーメンは、インパクトがちょっとありすぎて、気楽に食べることができなかったんですよね(^-^;
まあ、限定や醤油ラーメンが魅力的過ぎたために、注文する機会がなかなかなかったこともありますが…。
今はニボトンもそうですが、福座ラーメンも食べやすくなっているように思います。
ニボトン食べて、家に帰って福座ハーフ、も難なくできちゃうと思いますよ(^_-)-☆ というか、けっこうおススメかも!?
もう1年以上ご無沙汰・・・;
行きたいがコロナが終らないと行けないよ
しかしココの味は以前のまま??それともかわったのか?
以前のままと言えば以前のままですが、それなりに変わっていますよ〜。
私も含め、その変化が嫌いじゃないって方も多そうですよ😊
ディーオンさんもコロナが落ち着いたらぜひお試しくださいな😉
紹介有難うございます♪
僕もテイクアウトしないと🤣
このテイクアウト、なかなかスゴいです!
時間が経っても、レンチンだけで美味しいです♪
大将のレシピに、新店長の味加減が加わって、まさに完成形だと思いましたよ〜❗️
ドリームさんもぜひご賞味くださいませ😉