麺や 福座 105
ふぐのまぜそば(塩)
& ふぐ追めし
麺や 福座
石川県金沢市有松4-1-1
今日こそ本当にこのメニューの食べ納めです!
皆さん、もう、見飽きたと思いますので、詳しいメニューの説明は今日のまるこんさんの記事に丸投げしますね: まるこんさんの記事はこちら
この記事で、昨日、まるこんさんが食べ納め(ですよね?)をされたことがわかったので、今日はストーカーではありません(笑)
それにしても、この毎回の“福座あるある”は何なんでしょう?? 提供期間の最後のほうになると、何故だかどんどん美味しくなるという…。たぶん、大将は同じように作っておられると思うのですが、自分が余裕をもって味わえるようになるからなのか、もう食べられないと思うからなのか…?
この「ふぐのまぜそば セット」をいただくのは、これで6回目ですが、間違いなく今回が一番美味しく感じました。コロナ中断前の2回は、面白いメニューだなぁくらいにしか思わなかったのですが、中断明けの醤油バージョンはめちゃくちゃ美味しくて…。その後、塩、醤油、塩と食べたわけですが、今日の一杯はもう絶品過ぎました!!
追い飯まで、これまでの醤油バージョンのはるか上をいく美味しさで、これがもう二度と食べられないと思ったら泣けてきたほどです(T_T)
とっても美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
河豚も麺も追い飯もホントうまかったなぁ~。食べたばかりなのに、思い出したらまた食べたくなってきちゃいました(>_<)
来週からの期間限定メニューも楽しみですが、しばらくは河豚の余韻にひたっていようと思います。
基本的に定番メニューじゃなければ大将は二度と同じメニューは出さないですからね^^;
オイラも最後にこの一杯は食べたいのですが・・・日曜日も行けるか微妙です(´;ω;`)
そうなんですよね~!!
大将が以前、昔の限定メニューをまた出してみようかなとおっしゃってましたが、次々と新しいアイディアが浮かぶので、結局してませんからね~。
そもそもレシピは書きとめてないので、まったく同じものは作れないかもともおっしゃってましたが…(笑)
このメニュー、できればにざんささんにももう一度召し上がっていただきたいですよ~。
チャンスがあるといいですね(^_-)
結局このメニューは食べれなかったか・・・
次回の限定でも頂きますか。。
福座流冷やし中華って、いったいどんなものになるんでしょうね??
ほんと、楽しみです!(^^)!
なるほど!醤油に塩と堪能しまくっていますね!
仰る通りでこれまでの数々の限定は後になればなるほど
美味しく進化していますよね!当然最後に頂いた塩が
最高だったのではないでしょうか?
はい!
これまでの5回と比べても、最後の塩が格段に美味しかったです(^^♪
それにしてもこのメニュー、食べまくりましたね(^-^;
紹介ありがとうございます♪
先週の時点でもう一週のびるとわかっていたこのまぜそば。
今週も食えるとわかっていたらガマンできずに昨日食べにいってましたわ(笑)
結局このセットは5回いただいたんで、そちらの6杯には負けました!
そうなんですよねえ~まったく同じものはもう二度とでてこないですからね・・・
私もしばらく余韻にひたることにします。
ん?まだ今週末までは食べれるんですけどね・・・(^^)
あはは、やっぱり~!??
これで、まるこんさんが本当にもう1杯召し上がったら、もう笑うしかないですね(≧▽≦)
でも、それをしたくなるくらい、昨日の塩バージョンは美味しかったです。
あ~、私もまた食べたくなってきましたよ~(笑)
最後の最後まで堪能されましたね~
6回ですか!
一回も食べれなかった自分には羨ましいとしか言えません(+_+)
このメニュー、最後の最後に堪能したと言ったほうがいいかもしれません(^-^;
それくらい最後の一杯が最高に美味しかったです。
あぽろんさんにもご賞味いただきたかったなぁ…(゚∀゚)
昨日最終日一日前、注文しようか悩みましたよ(>_<)
大将の作る一品、今度は冷やし中華ですね~楽しみです♪
ほんと楽しみです!(^^)!
冷やし中華という名前ですが、きっと想像していないような一杯が出てくるのではないでしょうか!?