麺や 福々三座 8

豚三座
朝ラー モーニングセット
麺や 福々三座
千葉県八千代市大和田新田1035
https://fukufuku3za.com/
https://twitter.com/hukuhuku3za
この日もチャンス到来! 行けるなら行きます(笑)

駐車場はお店の前に2台分、お店から100メートル離れたところに3台分あります。

今年の営業は29日まで、お正月用のスモークサーモンやチャーシューの予約受付は21日までです。電話でお願いすれば、おそらく石川県にも送ってもらえるのではないでしょうか? みなさんもいかがですか(^_-)-☆
本日のお目当てです!(^^)!

この週末の朝ラー モーニングセットは、「サラダチキンのスモーク バジル風味ちらし寿司」「ミンチキャベツの春巻きの餡掛け」「だし巻き玉子」でした。
ちらし寿司も美味しかったですが、春巻きの餡掛けが絶品! 作りたてでアツアツ、ふわふわ、旨味たっぷりのだし巻き玉子はいつもながら最高!! ほんと、もうこれだけでも大満足ですね!(^^)!
しかも、値上げしてもこれで税込み150円ってうれしすぎますよ~(゚∀゚)
この日のラーメンは、久しぶりに大好きな「豚三座」にしました♪ 大好きなって言っても、福々三座バージョンは初めてですけどね(笑)

豚しゃぶの上にニンニク唐辛子は福座バージョン(豚そば)と同じですが、数種類のスパイス(唐辛子)もたっぷりとふりかけられています。それほど辛くはありませんが、スープと相まってなかなかのインパクトですね~(^^♪

このムチムチ、つるつるの太縮れ麺も旨いですよ~!(^^)!
肉もヤサイもしっかりといただいて、もうお腹いっぱいです!!(笑)
美味しかったです♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
さすがに今年はこれが最後の訪問になると思います。大将、今年も美味しい麺料理をありがとうございました(^^♪ 来年も楽しみにしていますので、またよろしくお願いしますね~(^^)/
太麺のモチモチとした感じいが写真でも伝わってきますね~
お正月用のチャーシューが欲しいのですが・・・・悩みます(>_<)
美味しかったですよ~♪
チャーシュー、ぜひぜひ(^_-)-☆
千葉でも元気に営業していらっしゃるのですね。
この季節は、牡蠣そば食べに行ったのが懐かしい…。
あ、とうとう食べてきましたよ!
牡蠣は今シーズンは福々三座ではやらないようですが、福座では絶賛提供中ですよ♪
機会があったらそちらもぜひ(^_-)-☆
もきちはみいこさんにも楽しんでいただけたようでよかったです(^^♪
ご紹介ありがとうございました!!
千葉にいらしたんですね🎵私も牡蠣を楽しみにしてました で 食べられない❓️❗大将に食い下がって伺ったところ 今年(年内)能登牡蠣の生育が悪いので 様子を見ている。とのことでした 雑誌の期間限定終わったら‥‥‥‥‥‥なので 有りかもです😊
うれしい情報をありがとうございます!(^^)!
私は雑誌の限定ラーメンは無理だと思いますが、牡蠣は食べにいきたいです!!
まあ、牡蠣が登場しなくても、そのうちに行きますが…(笑)
ひょっと子さんにはぜひカブのラーメンも召し上がっていただき、感想を聞かせてもらいたいですよ~(^^♪
蕪 無茶苦茶楽しみにしています‼️。
大将の料理 とても美味しいのは 勿論ですが 発想が面白く 癖になりますね。
いつもながら、蕪のラーメンもどんなものになるのかまったくわかりませんね(笑)
ぜひ、楽しみにしていてください(^_-)-☆
私はトマト系がけっこう好きなので、今夏のトマトつけ麺を食べることができなかったことを、今さらながら残念に思っています(T_T)
モーニングとっても美味しそうです❕
最近朝行けていないので羨ましいです(^^)
他のお店で牡蠣ラーメン食べましたが、
やっぱり大将の牡蠣が食べたいです。
きっと、納得いく牡蠣じゃないと仕入れないんでしょうね。
さやびさんも含め、千葉でも大将の牡蠣ラーメンの人気は高そうですね(゚∀゚)
これだけリクエストがあれば、大将もきっと考えなおすような気がします。乞うご期待ですね(^_-)-☆
それはそうと、大将からは何も聞いていなかったのですが、今日から始まった「角煮ブラック」がめちゃくちゃ美味しそうです!!
私は食べることができそうにないので、ぜひ召し上がって感想を聞かせて下さいねm(_ _)m
見ました👀Twitter🎵角煮ブラック‼️
どんな感じなのでしょうね。金沢で出された事有るのでしょうか?食べるの 楽しみです🎵
たぶん、角煮もブラックラーメンもどちらもなかったような…
いずれにしても、大将の限定メニューはまったく同じものが再度出てくることはほぼありません(笑)
ひょっと子さんもぜひお楽しみくださいね(^^)/ うらやましい~~~~!!
角煮、早く食べたいです❕
ひょっとこさんもきっと行くのでしょうね😋
意外なメニュー、楽しみです。
👀‼️同じメニューが出ない❓️❗👀‼️
これは食べるしかないですね(^o^)
しかし 面白い❓️❗興味深い大将ですね🎵
沢山召し上がっている事と思います。
羨ましい限りです
これからぜひいろいろとお楽しみくださいね(^_-)-☆
ひょっと子さんもさやびさんも、ほんとうらやましいですよ~(^O^)
今日、行ってきました!
大将が今日もラーメン食べようさん、この前また来てくれたんやと、嬉しそうに話してくれましたよ😆
角煮ブラック、角煮トロトロですっきりスープ、とっても美味しかったです♬
ご報告ありがとうございます✨
角煮ブラック、見るからに美味しそうですからね〜😌
さやびさんに楽しんでいただけて私もうれしいです‼️
こんにちは。かぶの限定麺食べてきました!宜しければインスタで見てみて下さい。ラーメンにしようさんとの連絡がこの枠でしかなく、個人的な内容の入力すみません。
さやびさん、ご報告ありがとうございます!!
このブログは完全に私個人のものですので、コメント欄はいくらでも使ってください👌
ブロ友さん同士のコメントにも使ってもらっていますので…(笑)
かぶの限定麺、うらやましいです!!
インスタを拝見しましたが、とっても美味しそうですね♪ となりの角煮ブラックも食べてみたいです(≧▽≦)
早速見て頂けたんですね♬
そうです。かぶのスープ美味しくてゴクゴクしました❕かぶの薄切りのやつも昆布の梅味も柚子もチャーシューも、もうこの一杯におお〜😆っと美味しいのが沢山詰まってました。
角煮ブラックもお勧めです。見た目とは違い優しい醤油スープ。大将の角煮はどこでも味わえない絶品です❕思い出しただけで🤤です(笑)
いいなぁ~(゚∀゚)
最近は東京まで行く機会はあるのですが、時間がなくてなかなか八千代まで行けません(T_T)
どちらも食べてみたかったですが、さやびさんのインスタを見て我慢します(≧▽≦)
近いうちに来れる時があればいいですね(*^^*)
私もなかなか行けない福座さんのラーメン、ラーメン食べようさんのブログで楽しみます(*´∀`*)
ありがとうございます!!
(≧∀≦)
この豚そば見たら…
備後店長の作る豚そばが食べたくなっちゃいました
今年中に行けるかな~(^^;)
備後福座、すごくいいでしょう~!(≧▽≦)
福田大将に叩き込まれた確かなスキルと、優しさだけではない自分を持った味わい…。
私も年内には行きたいと思っています(^^)/