花の季 駅前店(ねぎぼうず) 3

バカうまラーメン 他
花の季 駅前店(ねぎぼうず)
栃木県宇都宮市駅前通り3丁目1番2
https://twitter.com/gunji7
この日はこちらへ…

まあ、私はブロ友の皆さんとは違って(笑)、しょっちゅう来てますけどね。
先月はこの場所にこんな自販機もありましたよ(^^)/

ここはどこかと言いますと…

電車が見えますね。その向こうには、ウツノミヤテラスやライトキューブ宇都宮が見えます。こちらは東口です。

西口のペデストリアンデッキには、有名な餃子像が…。そう、ここは宇都宮駅です。

西口からの風景です。この奥のほうが宇都宮の中心部・繁華街になります。私の今日のお目当てのお店は、バスのちょっと先に見えています。
それにしても、餃子店はどこも行列だなぁ…(^-^; と思ったら『花の季』もほぼ満席で、最後の一席に滑り込みました。
今日のお店は創業30年ほどになる有名人気ラーメン店の支店で、場所柄、ラーメン居酒屋として営業しています。
支店と言っても店長はもともと本店の店長だった方なので、ラーメンのクオリティは折り紙付きです(^^♪ この日も郡司店長は、メインのフロア担当として黙々と丁寧に接客されていましたよ。
まずはもちろん…

つまみには「青菜ナムル」と「トロトロ軟骨煮」をお願いしました♪

青菜もよかったですが、軟骨が本当にトロトロで旨かったです(^^♪

生中一杯で酔ってきたし、店内は酔客がいっぱいで麺客の空き席がない状況でしたので、早めにメインをお願いしました♪

いつもの「バカうまラーメン」です(^^)/
ちょっと甘味もある、絶妙なバランスの絶品ダブルスープ。
ほどよいパツっと感の絶品ストレート麺。

トッピングは勢ぞろい♪
チャーシューや玉子もいいけど、メンマが地味に美味いです。
そして、(たぶん自家製の)ネギがやはり絶品! 種類はたぶん普通のネギなのですが、ほんと美味しいんです(^^♪

やっぱりこのラーメンはめちゃくちゃ美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
もちろん本店もいいのですが、こちらで“飲んで〆に絶品ラーメン”は超贅沢で最高ですね♪ そのうちにまた飲み&食べに来たいと思います!(^^)!
ちなみにこの日、私の隣の席には某ブロ友さんと同じお仕事のために出張中の方々が座っておられました。ブロ友さんも楽しい時間を過ごしておられるかなぁと思いながら、私はほろ酔い気分で宇都宮をあとにしましたとさ(^^♪

どこも懐かしい景色(笑)
ここ行きたかったけど、あまりの暑さで断念しましたσ(^_^;)
メチャクチャ美味しいんですか
帰りの新幹線もっと遅くすればよかったなぁf^_^;
花の季さんは個人的には大好きなラーメン店なのですが、栃木!ってわけではないので、今回、あぽろんさんにはおすすめしませんでした。
那須のほうまで行かれたということは、白河ラーメンはご賞味いただけたのかな(゚∀゚)
那須塩原には焔さんは無理でもとら食堂系のお店が2つありますし、もっと宇都宮寄りにもおすすめの白河ラーメン店がありますので…(まあ、そこまで行ったら白河まで行っちゃってもいいんですけどねw)。
でも、今回のテーマ?は「栃木」なので(笑)、那須周辺だとあぽろんさんが(ラーメンではなく)どんなスポットに行かれたのかがめちゃくちゃ気になりますよ~(≧◇≦)
追記
一番のお目当てだった「とら食堂分店」さんは臨時休業
そしてすぐに「焔」さんに向かうも時すでに遅しでとんでもない行列になっておりあきらめました…
平日なのに…ちょっと甘く見てました(^^;)
夏休み前の金曜日に那須塩原でですか!?
それはビックリです‼️
金沢ならまだしも、日本中が凄いことになってますね😅