自然派ラーメン 神楽 25

蛤ブレンド醤油ラーメン(大盛)
自然派ラーメン 神楽
石川県金沢市寺町1-20-10
https://twitter.com/musanjin
今日もお二人の追っかけです(^^♪
前回、売り切れていて食べることができなかったハマグリラーメン。昨年感動したので、今年もできることなら食べたいなぁと思っていました。
わんふるさんは何と「蛤能登塩ラーメン」「蛤ラーメン(醤油・温)」「蛤ラーメン(醤油・冷)」の3パターンをコンプリートです!(^^)!
今回のスープは、神楽らしい魚介の風味たっぷりのものではなく、はまぐりの出汁を存分に味わえるスープでした(゚∀゚) のっている蛤もそうですが、いい蛤を使ってますから…。宮本店主も“はまぐり、出てるでしょ!?”と聞いてくる自信作ですね(^^♪
麺も細いのにムチッとして味わいも力強く、スープに負けてません。
トッピングのチャーシューもいつもどおり美味しかったですが、やっぱり蛤が絶品でした!
もう、一気に完食、完飲です。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
もう一つの黒板メニュー、「冷やしぶっかけ」もめちゃくちゃ気になってます(笑)

そして、今日もさらなるお楽しみが…!(^^)!
「無添加焼売」を半分(4つ)だけ、もちろんビールと一緒にいただきました(笑) この焼売、レンチンでも十分に美味しいんですよね~。
ちなみに、この焼売、ビールを飲みながらはもちろん最高ですが、朝食に食べてもなかなかいいんですよ(^_-)-☆
やっぱりこのハマグリのラーメンはめちゃめちゃ美味しそうです^^
ここ数日はラーメンを抜いてるんで、さらに美味しそうで画像見てるとよだれが^^;
シューマイもめちゃめちゃ美味しそうや~・・・
蛤も焼売も絶品でしたよ~(^^)/
私も1ヵ月後くらいから、にざんささんを見習って食事療法を開始します!
今すぐに始めないというのが、意志が弱すぎですが…(^-^;
ハマグリ入りラーメンは美味しいやろうなぁ!
シューマイの朝ご飯♪
ご飯もりもり食べられそうだね~
蛤のラーメンも焼売も美味しいですよ~!(^^)!
私の場合、ご飯はいつでももりもり食べられますが…(笑)
紹介ありがとうございます❗😆
蛤のお出汁、すごくよく出てましたね✨
それにしても、その高級そうなビールが気になりますよ(笑)
ほんと、蛤の出汁がすごくてビックリしました(゚∀゚)
このビールは、たぶん、セブンイレブンで無料でもらったものだと思います(笑)
焼売もいいですよね~!(^^)!
このメニュー見るたびに、みなさんに「蛤デカいですね~」ってコメントしてます(笑)
いや…この一杯の蛤もデカい…(^▽^;)
蛤のお出汁って美味しいですよね(^^)
神楽さんの場合、全てにおいてそうですが、この蛤もいいものを使ってますからね〜。
もちろん、それを活かす技とセンスがあってこそですが、出汁も身も最高に美味しかったです^ ^
こんな贅沢な一杯は他にはないですよ!
蛤!?って聞けば?やっぱ浜茶屋の浜ラーかな・・・なんてf^^;
焼きはまぐりを食べながらの浜ラーも贅沢ですよね〜^ ^
今年もディーオンさんの浜ラー&砂浜の写真、楽しみにしてますよ〜😉