能登牛骨めん 匠八屋 2

週替定食(豚ロース焼き & ら~めん・塩)
能登牛骨めん 匠八屋
石川県金沢市進和町50
https://www.instagram.com/shouhachiya2278666
この日は、無性に牛骨ラーメンが食べたくなったので…

3年ぶりにこちらのお店にやってきました♪ (前回の記事はこちら)

メニューがいろいろあって迷うところでしたが、券売機を見る前にこれが目に飛び込んできたので…

瞬間的に「週替わり」に決めました! あとは券売機でボタンを探すだけです(笑)

ラーメンは今回も塩にしました。

やっぱり、こちらの牛骨スープも美味いですね~!(^^)! 優しい味わいですごく好き♪

麺もしっかりとした味わいの縮れ麺で、とてもいいです! 写真を見て気づきましたが、全粒粉を使用しているようですね(゚∀゚)
久しぶりで忘れていましたが、期待していた以上に美味しい牛骨ラーメンでした(^^♪

そして、この豚ロースにもビックリ!!
さすがは焼肉屋(が開いたラーメン店)の肉だけあって、豚肉も旨いです♪
しかも、写真ではわかりにくいのですが、食べても食べてもお肉が出てくるんですよね。いったい何切れあったんだろう?
ライスもお茶碗が小さいとはいえ、ぎっしりと盛られており、ボリューム的にも大満足!
これで1,000円はお得すぎますよ~!(^^)!

これだけボリュームがあっても、しっかりと完飲しちゃいました♪
とても美味しかったです! ごちそうさまでしたm(__)m
この日も私が食べている間にお客さんが次々と入店してきましたが、これだけ美味しくてサービスや居心地もよければ、すっかり人気が定着したのも納得です。私も早めにまた来ようと思います(^^)/
でも、こちらのお店に訪問する際の関門が、着々と完成に近づいているようでしたよ(゚∀゚)

牛骨食べたことが無いので食べてみたいのですが行きたいお店が多すぎて後回しに・・・
定食だとコスパが凄くて良いですね~♪
ハラミ定食も気になったので是非とも伺ってみたいと思います!
一統さん、いよいよ来月オープン予定ですね(^○^)
とりあえず来週末は久しぶりに間借り営業の一杯を食べに行こうかと思っています
私は牛骨ラーメン好きなこともありますが…
匠八屋さんの定食は超おススメです(^_-)-☆
一統さん 店舗営業も楽しみですが、私も一度くらいはkominkaに行ってみたいです!
鳥取の牛骨と比べて違いはいかがでしょう
鳥取でも食べてみたいなとは以前から思っていましたが、遜色なくてこちらでも満足できますかね
まだ行ったことないんですよ
それなのに関門ができつつあるだなんて…( ̄▽ ̄;)
鳥取では3つのお店で食べたことがありますが、匠八屋さんの牛骨スープよりも若干インパクトがあったかもしれません
でも、このラーメンもなかなかの美味しさですし(むしろ優しめでそれがいいです)、チャーハンや焼き肉などと一緒だと満足度はかなり高いですよ👍
関門は… 皆さんと同じく、私もとても楽しみです(^^♪
魅力的な定食ですね
牛骨ラーメン食べたくなりました🤤
オムライスもあるので調べてみたら、卵トロトロ美味しそうです✨️
でも自分なら、やはり毎回牛骨を食べそうです🍜
オムライスも人気があるようですが…
私もやっぱりラーメンかな(笑)
牛骨ラーメンってなかなか食べることができないので、金沢では貴重なお店です!(^^)!