炉と海

焼き干しラーメン
+ 煮卵
炉と海
石川県金沢市彦三町1丁目2-18
http://rotoumi.com/
今日のランチは素敵な麺料理をいただいてきました(^^♪
まあ、わんふるさんとドリームさんの追っかけですけどね(笑)
こちらの居酒屋『炉と海』では、ゴールデンウィークのランチタイム限定で、『麺屋 大河』とのコラボメニューを提供中とのこと。お二人の記事を見たら我慢できなくなり、行ってきました。
私は『炉と海』自体が初訪問です。
カウンターに座り、目の前で魚のアラが炭火で炙られるのを眺めながら、まずは『大河』の特製野菜ジュースをいただきます。

そして、魚のいい匂いとともに豪華なセットが到着です。
なんと、握り寿司のみならず、スープやラーメンにのるトッピングも日によって違うようです(゚∀゚)
今日のスープは鯛、イワシ、サバ、そしてカサゴでしたが、わんふるさんのは最後がヒラメ、ドリームさんのは甘えびでしたね。トッピングも私のはガンド?、わんふるさんのはホタルイカ、ドリームさんのは甘えび?とまったく違います。これは楽しいですね~(^^♪

そして、味わいはというと、魚の旨味がしっかりしていてけっこう濃厚!
『麺屋 大河』の2号店(今は閉店)だった『鮮魚麺 海里』を彷彿させますが、魚の臭みは無く、なかなか美味いです。個人的には、海里の時よりも断然好きですね。
細ストレートの麺もスープに負けず、かと言って強すぎず、とてもいい感じ。
別皿のミツバ、柚子皮、白髪ネギをスープに入れるとそれぞれ楽しいし、アオサはわずかに磯っぽさでワイルド感を演出してこれまた楽しい(^^♪
一方、柚子胡椒をつけていただいた豚バラやタケノコは、炙り具合が絶妙でまさに居酒屋の本領発揮でしたね。煮卵も別皿なのには、強いこだわりを感じましたよ~。

そして、この麺料理は「にぎり」があってこそだと思います! このスープとともにいただく鮨がすごくよかったです!(^^)!
ちなみに、添えられている胡瓜もよかったですよ。
もう、大満足で完食、完飲でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
この麺料理、できることならまた食べたいなぁ~(゚∀゚)
うっわ~いいなぁ~…
きっとももパパさんの行動範囲だから、絶対こちらに伺うと思っていましたよ(^^;)
昼間っからお酒飲みたくなりそうな…(^^;)
はい、行っちゃいました😆
このセットは大満足でしたが、やっぱり飲みたくなりましたね。
実際、常連さんの中には飲んでいる方もいて、うらやましかったです(笑)
素敵な一杯だな~っと思いつつ眺めて終わります(T_T)
短期間だとなかなか難しいですよね。
なかなか素敵なお店なので、機会があったらぜひ飲みに行ってみてください😉
僕の拙い記事を紹介して頂き有難うございました♪
それにしても魚介系なのにしっかりとした味わいと
旨みを脱帽しましたね(^^)こんな美味しいコラボ
ならまた食べてみたいです(^^)v
とてもいいコラボですよね(^^♪
このメニュー、レギュラー化してほしいくらいです。ちょっともったいないですが、〆に食べてみたいです!
でもその前に、まずは緊急事態宣言を発令した石川県のコロナが収まらないとなぁ…(T_T)
私の記事までありがとうございます❗🙌
居酒屋さんとのコラボで使うお魚も毎日違う、これはものすごく特別感があって本当に美味しかったですね❗またいつかやってもらいたいです😆
そうそう、特別感!!
目の前で魚を焼いているのもよかったです^ ^
これって居酒屋ならではのところもあるし、ぜひともまたやって欲しいですね❗️