満天家 小山店 2
満天辛麺味噌(中辛) + 煮玉子
満天家 小山店
栃木県小山市城東6-9-7
https://manten-ya.net/
この日は久しぶりに栃木の大人気・味噌ラーメンチェーン店へ♪
注文したのは、個人的にはお決まりの「辛麺味噌(しんめんみそ)」です。
この小山店では、前回、辛さをおすすめの「大辛」にしたら辛すぎてひどかったので、今回は一番マイルドな中辛にしました。インターパーク店では大辛でちょうどよいのですが、こちらのお店は中辛でも十分辛くて私にはドンピシャでした。となると、大辛の上の激辛、鬼辛、狂辛はいったいどんだけ辛いんだろう…(^-^; 期間限定の「赤鬼」なんて、めちゃくちゃすごそうですね(笑)
辛さの中にも、牛バラ肉でとった出汁の旨味と味噌のコクが見事に合わさって、相変わらず旨さ全開のスープになっています。味噌だけだとちょっと甘ったるい感じになりますが、この辛さとカルビスープのような味わいがあるので、いつまで経っても飽きることがなく、むしろどんどんあとをひくんですよね~(^^♪
麺はムチっとした中太ストレート。スープが強いので、これくらいの麺でもちょうどいいですね。
トッピングのもやしもいいんだなぁ~♪
追加の煮玉子はJAFの電子会員証をスマホで見せておねだりしました。ブロ友のあぽろんさんが時々、JAFのクーポン券を使っておられるので、私も最近はJAFのアプリを活用するようになりました(^^♪ 会計10%引きのお店とか、けっこうあるんですよね。
残念だったのは、創業以来、このメニューには欠かさず付いていたアセロラジュースがなくなっていたこと…。辛さをリセットするのにピッタリだったんですけどね。今は代わりに50円でカルピスウォーターを注文できるようになっていました。
会計すると、フェア期間中だったので餃子やリゾットライスの無料券がもらえました。
いつの間にか、〆用のリゾットライスなんてメニューができていたんですね。この日はそれほどお腹が空いていなかったので諦めましたが、この辛麺のスープにライスやチーズリゾットがぴったりなのは食べなくてもわかります。でも、「納豆リゾット」って何?? これはかなり興味津々です!!
無料券の有効期限は今年の年末なので、それまでに忘れずに食べに来なくちゃいけませんね!(^^)!
やっぱり美味しかったです! ごちそうさまでした。
というわけで、またすぐに来ますね~(笑)
まさかそんな繋がりで記事を言及していただけるとは…(笑)
ありがとうございます(^^)
赤鬼…これは致死量ですよ…
でもなぜかチャレンジしてみたくなってる自分はどMなんでしょうね(^^;)
激辛チャレンジ、私は絶対にできませんが、見るのは大好きです。
何ででしょうね(笑)
あぽろんさんの激辛記事も見てみたいですよ〜😆
激辛をリセットするためのジュースがあるとは!
これから寒くなってくると、身体が温まっていいかもですね???
冬になると辛い物もいいですよね~♪
辛い物は好きですが、そこまで強くはないのでジュースは助かります(笑)
みいこさんにはいろいろなカレーを紹介いただいているイメージがありますが、これからのシーズン、他の旨辛グルメの紹介も楽しみにしていますね(^_-)-☆
お久しぶりです(^○^)
約2か月間ですが、出張とPCの故障でブログから離れておりましたm(_ _)m
本日、通帳のお金を全て卸してようやく1台購入して復帰したので、これからまた訪問させていただきます(^^♪
お久しぶりです!
お帰りなさい😆
またよろしくお願いしますね〜^ ^