御食事処 若竹

バラエティセット 花
ミニラーメン付
御食事処 若竹
石川県白山市鶴来本町4-ニ-97
ずっと気になっていたお店に行ってきました(^^♪
先日のわんふるさんの記事がとどめになったのですが、今年初めのドリームさんの仮店舗の記事を見て、お店が新しくなったら行こうと決めていました。
まあ、3年前のまるこんさんの記事で初めて知って、面白いなぁと思っていたんですけどね。まるこんさんが最近紹介されていた、近所のお店も気になっているのですが…(笑)
16時すぎという、お客のいないアイドルタイムに入店。通し営業(だと思います)なので、利用しやすくてありがたいです。
こちらのお店は、お好み焼きがメインという面白い食堂です。なので、焼きそばはもちろんのこと、カレーにチャーハン、丼もの、ラーメン、うどん・そばもいろいろあり、メニューが実に豊富です。私はラーメン以外も何でも好きなので、こんな時はどれを頼もうか、本当に困ってしまうんですよね~(-_-;)
いろいろ食べられればなぁ~。って、こちらにはなんと、そんな夢をかなえてくれるセットがあるんです!(^^)!
バラエティセットには「花」「雪」「月」の3種類があり(なぜか、雪月花の順番ではありません)、今回注文したのは「花」(税込み870円)。しかも、スープをミニラーメン(+250円)またはラーメン(+480円)に変更することが可能だなんて、もううれしすぎます(^o^)

久しぶりに食べたお店のお好み焼きは、とっても旨かったです(^^♪
焼きそばもオムソバで提供だなんて、う~ん、贅沢な味わい…。
チキンライスは実質、ケチャップライスでしたが(笑)、この夢のトリプルセットを一人で注文できちゃうなんて凄すぎます。しかも、すべてがミニなので、無理なく楽しむことができるんですよね~! もちろん、大食いができる方ならそれぞれを同時に注文すればよいだけの話ですが、これでちょうどの量だった私には大満足のセットでした。
まあ、欲を言えば、お好み焼き、焼きそば、オムライスのほうがよかったですが、作る手間がさらに大変そうだし、それは我が儘すぎですね(^-^;
ラーメンは、皆さんの情報によると米沢ラーメンとのこと。米沢には5回以上行ったことがありますが、ラーメンは食べたことがないので、本場との比較はできません。
でも、醤油と魚介がキリっとしたキレのあるあっさりスープと多めの背脂、かために茹でられた細めの多加水縮れ麺は、すべてが私の好みでした。
チャーシューやメンマもいい感じで、あっという間に完食し、スープもいつの間にか飲み干してました(^^♪
おいしかったです。ごちそうさまでした。
王道のB級グルメ・炭水化物4品を一度にちょっとずついただけるなんて、まるで夢の国に行ったような楽しさでした(と言ったら大袈裟かな?) この、ちょっとずつというのもミソで、お腹はいっぱいなのに、それぞれ、もうちょっと食べたかったなぁという気持ちが残るんですよね~。ラーメンは特に美味しかったので、今度はレギュラーサイズで食べてみたいのですが、次回もこのバラエティセットの誘惑には勝てないような気がします(笑)
このお店は一度だけ行ったことあるんですが、確かお好み焼を食べて
ラーメンは食べたことないんですよね~^^
こんな欲張りなセット上がるのは知りませんでしたが、お子様ランチみたいで
いいですね~^^
まさしく、これは大人のお子様ランチですね~(≧▽≦)
ラーメンまで食べることができて大満足です!!
ラーメンも美味しかったですよ~(^^)/
ご紹介ありがとうございます。
マルエーの裏の【みよしの】さんもだしてくれるとは(*^-^)
バラエティセットにしましたか!
これ、みてみたいとおもってたんですよねえ~♪
私はこちらのオムライスとハントンライスをずっと気にしてましてね・・・(爆)
いつか食べようとおもってるんですよ。
そうそう、てっきり、まるこんさんはオムライスだったのかと思ったのですが、TKGYでしたね。
TKGYも気になったのですが、こんなうれしいセットがあったもので…(^^♪
ラーメンは私の好きなタイプで、しかもおそらくは単なる「らーめん」(またはチャーシューめん)が一番好きな気がするので、次回もバラエティセットになりそうです。次回は、お腹を空かせて、月セットにレギュラーサイズのラーメンをお願いしようと思ってます(^^)
お子様ランチのようなごはんを嬉しそうに頬張るももパパさんが目に浮かびます(笑)
TKGYも食べたいけど、これもいいなぁ~😋
あはは…
実際にそのとおりでしたね(≧▽≦)
いろいろ食べたいし、お腹いっぱいになるまで食べたい!
でも、最近はすぐに満腹になるので、こんなセットはすごくうれしいです。
もちろん、美味しいのが前提ですけどね(^^♪
行こう行こうなんて思いつつ、もう5年・・・やっぱココに来たら
このセットがお約束、僕も食べたいです。じゃこの夏に絶対に伺いますかね!(^_^)v
ぜひ、ディーオンさんのカメラで、美味しさが伝わる写真を撮ってくださいね(^_-)-☆
楽しみにしています!
米沢ラーメン、自分も食べたことないんです
気になってる店なんですけど、なかなか行けてなくて(^^;)
このセットもいいですね
妻説得してみよう…(^^;)
私も米沢では黄木の肉とかばかり食べているもので…(笑)
あぽろんさんの記事が懐かしいです。傷口に塩を塗るようですが、あの旅行記も好きだったんですよね~(^^♪
このラーメンは、それだけで食べてもかなり旨いんじゃないかと思ってます。
まあ、バラエティセットはおすすめですが、あぽろんさんの場合はお二人なので、いろいろなパターンができそうですね(^_-)-☆
素晴らしい夢のようなお店ですよ(^O^)
炭水化物祭りですね♪
でも出来ればお酒も飲みたいです(笑)
そうそう、まさしくお祭りです!(^^)!
アルコールもいいですね~。当然のように生ビール、ハイボール、焼酎、日本酒、チューハイが揃っていましたよ~。
お連れさんにもよろこんでいただけるのでは!?
これはお子様ランチ的な、ラインナップだね(笑)
まさに、炭水化物のパラダイスwww
たまになら、いいよね~♪
ほんともうパラダイスでした!(^^)!
また食べたいです!!
たまにしかダメ…ですよね(^-^;
僕の拙い記事を紹介して下さいまして有難うございます。
もう10年以上前に行ったきりでしたが、再び行ってみた
のが前回でした。こちらは場所柄鶴来高校の学生さんや
地元の方がたくさん行かれるのでは?なんて思ったりも
しています。とにかくラーメン、お好み焼き、オムそば、
チキンライスなどがセットになったボリューム満点で
最高ですね!
そうだったんですか~!?
てっきり、1年に1回くらいは訪問されてるのかと思ってました。
とにかくB級グルメが選り取り見取りで、とっても楽しいお店ですね!(^^)!