天下一品 野々市新庄店 13

豚キムチ定食(こってり・ミニ)
天下一品 野々市新庄店
石川県野々市市新庄6-717
https://www.tenkaippin.co.jp/
この日も毎度の22時過ぎ…。今日こそは大将に会いに行こうと思っていたのに叶わずでした(T_T) 食べたいラーメンがかなりたまってきましたが、なかなかチャンスがないですね。さらに、新店までオープン…って、さっそく召し上がってこられた方がおられました(笑)
まるこんさんの記事はこちら
こんな気分の時は、なんとなく天一です。先客はカウンター1名とボックス席1組2名、後客は無しと、いつにも増して空いていました。
注文も毎度のお気に入りメニュー。クドいくらいの味付けの豚キムチでライスをかきこみ、優しい味わいのポタージュスープを楽しむ…(^^♪ と言っても、スープはもちろん、天一の「こってり」どろどろスープですけどね(笑) この「ミニ」が、スープとして量的にもいいんですよね~。麺も少ないし、余裕で飲み干せますからね。
もう、最近はこのパターンがやめられません!(^^)!

この日、いつもと違っていたのは「ネギ大盛り」ができなかったこと。先週末からずっと北陸の物流が止まっており、私の仕事にも影響が出ていましたが…。ここにもその影響がありました(-_-;)
美味しかったです。ごちそうさまでした。
この定食でスタミナをつけて、この後、ようやく駐車場の雪すかしをしました。雪が雨で重くなっていて、なかなかいい筋トレになりましたよ~(笑)
さっそく貼っちゃいましたね!
新店ラーメン中毒の記事紹介ありがとうございます。
天下一品のこの豚キムチ定食のパターン・・・ほんとコレ好きなんですねぇ~
私が夜の10時11時くらいだと、ラーメンならだいたい8番さんになります。
(店舗は限られますが・・・)
それ以上遅くなると、すしべんに行くパターンかな。
あ、福座大将、告白してからちょっとイイ表情にかわったかな?気のせいか?
第二弾の牡蠣醤油、想像してた味わいと違ってまたしてもやられちゃいました。
いつも食べ手の上をいく大将。セロリにもまいったね♪
私の場合、朝はすしべん、8の日は8番かな?
深夜の8番は、深夜料金がもったいないので…(笑)
ちなみに、8番もですが、すしべんもごく最近行ってますよ。食べたのはうどんですが…(^^♪
大将&牡蠣醤油、そうでしたか~(゚∀゚)
私も早く会いに&食べに行きたいです!!
オイラもなかなか大将の顔を見に行けません(´;ω;`)
ももパパさんが食べてるこのセットは、いつか食べたいですね~^^
天一さんもちょっとご無沙汰なんですよ~^^;
まるこんさんのコメントで、ますます早く大将の顔を見たくなりましたね~。
私はいつ行けるかなぁ…。にざんささんもお仕事お疲れ様ですm(_ _)m
天一は「こってりを食べたいけど、ちょっとキツいんだよなぁ…」って場合には、定食にしてミニがおすすめですよ(^_-)-☆
定食、本当に魅力が強くて食べたいですよ(^O^)
実は昨年からなんだかツレが天一さんにハマりだしているんですよ・・・・
昔は大嫌いって言ったからずっと訪問しなかったのに(笑)
おツレさん、そうですか~(^^♪
ぜひ、連れていってあげてください(^_-)-☆
結構ガンコそうな組み合わせですねw
まるこんさんの行った「ラーメン中毒」行ってみたいんですよね(笑)
評判のいい、海の家の姉妹店みたいなので!
ラーメン中毒さん、私もそのうちに行ってみます!
でも、ここまでガツ盛り激戦区(半径100mほどに4店舗)になると、どこかには入りやすくなるかな?と期待しています(^-^;
私だと、仕事遅い日で巡さん以外だと、平日23:00までなららぁめん秀さんですかね。昨日も遅くなって秀さんでした。コロナ禍以降、早仕舞いするお店が多いんですよね~😢
ラーメン中毒も、あと野々市にできた新店も行きたいですねぇ。。
秀さん、わんふるさんの紹介されてたメニューが美味しそうなので、追っかけしてみようと思います(^^♪
でも、あの通りだと、両端どちらかのチェーン店に捕まえられちゃって、間のラーメン店にはなかなか行けないんですよね~(笑)
またしばらくはテイクアウトも併用していこうと思ってますが、遅くまで仕事だと早じまいはどうしようもないですね(>_<) 夜遅くは密とは無縁のお店が多いんですけどね…。
雪かきの時期はこれくらいしっかり食べてスタミナつけないとやってられないですよね(^^;)
自分も福座さんにはいつ行けるかな~…
なんとしてでも時間見つけて、大将に挨拶しておかないと(^^;)
私の場合、天一はすっかりもう、あぽろんさん流が定着しましたよ~(笑)
福座さんにはようやく行くことができました(^^♪
かき醤油、めちゃくちゃよかったです!!
あぽろんさんもぜひぜひ(^^)/
こちらのこってりは注文する勇気が
ありません(^^ゞあ、でも麺は少なめ
なんですね。これなら僕でも
食べられるかも!??
私も今はレギュラーサイズでこってりを完食、完飲するのはきつくなりましたが、ミニだと麺もスープも半分なので、もうちょっと食べられるかも?くらいのちょうどいい量なんですよね~(^^♪
特に定食のお供にはピッタリですよ~!! って、結局、食べすぎなんですけどね(^-^;