大学病院前 珉来 12

半チャンラーメン
大学病院前 珉来
石川県金沢市石引1-10-6
この日は大好きなこちらへ♪

外観からしてザ・町中華~!(笑)

半年前と比べて、それぞれ50円ほど値上がりしていました。それでも、大丈夫?って思うくらいまだまだ安いですけどね(^-^;
この酷暑日に大好きな「カントンメン」を食べてみるのもアリかな?とも思ったのですが、火傷不可避の超熱々メニューはほとんど罰ゲームなので…(笑)

誰でも注文できる裏メニュー(メニューの裏にあります)にしました♪

こちらの麺類はいろいろ食べていますが、シンプルな「ラーメン」は初めてかもしれません。
スープはこれまたザ・町中華! 金沢(石川)の昔ながらの定食(うどん)屋のスープにあるような甘さは皆無で、王道とも言える味わいですね。赤巻ではなくナルトってのもそうかな(笑)

麺はいつからこれだったんだろう? 最近はカントンメンばかり食べていたのでよくわからないのですが、ほどよくかために茹でられてなかなかの美味さです(゚∀゚) ほんと美味しくて、あっという間になくなりました。

そして、さらに美味いのがこのやきめし!(^^)! 半チャンとは思えないくらい量もたっぷりあって、心もお腹も大満足です(^^♪
美味しかったです! ごちそうさまでしたm(__)m
次回こそは大好きなレバニラ炒めも食べたいですよ~!(^^)!
今年初訪問したいとチャレンジをしているのですが駐車場が分からないんです(T_T)
何処か遠いところにあるのでしょうか?
是非とも再訪問をしたいので頑張ってみます(^○^)
お店の駐車場はたぶんありません。
大通りにはいくつかコインパーキングがありますので、けいたさんもぜひ訪問してみてくださいね(^_-)-☆
安いですね〜。
中華屋さんの味付け、特にチャーハンや炒め物いいですよね😆
シンプルラーメンも、たまに食べたくなる1品です🍜
大満足が伝わってきました(*´∀`*)
カントンメンは五目あんかけなんですね。
自分も好物です🤤
町中華も大好きなんですよね〜😆
こちらは小さくて建物も古いお店ですが、何を食べても美味しいんです♪
冬は五目あんかけが最高ですよ〜‼️
し、渋すぎる~!
しかもどのメニューも安すぎw
珉来って金沢にはたくさんあるのかな?
主人が行って美味しかったって、珉来飯はこのお店にはない感じですね。
珉来飯ということは若宮店かな? 内灘店が発祥ですけど…(^^♪
こちらは珉来の1号店らしいですよ。
ディープすぎてレディーにはちょっとおススメしにくいですが(笑)、私の大好きなお店です!(^^)!
レ…レバニラ…(;´д`)
ココの…レバニラが食べたいよぉ…(;´д`)
あぽろんさんのかわりに食べてこなくちゃね😆
というよりも、あぽろんさんにまた食べていただきたいですし、あぽろんさんの思いがこもった記事が読みたいですよ〜‼️