加登長 泉丘店 4
焼きめしセット
加登長 泉丘店
石川県金沢市泉野出町3-10-1
今日の朝食は大好きなこのメニューでした(^^)/
中途半端な時刻で、あまり時間的な余裕もなく、バス停のところのパン屋さんでパンでも買おうかと思っていたら、目の前に暖簾が飛び込んできたもので…。
このお店ってこんな朝早くから営業していたんですね~(゚∀゚)
おばちゃんに聞いたら、何時から開けるかは決まっていないけど、いつも買い物から帰ってきたら開けるので、10時半くらいかな?とのことでした(笑)
いかにも、このお店らしくていいですね~(^^♪
入店した時には、店内は薪ストーブですでに暖かくなっており、温かいお茶をいただきながらほっこりとしていると、ほとんど待たずにお膳が到着しました。
おばちゃんが作ってくれる焼きめしは、絶妙な焼き加減の目玉焼きがのってウマウマ(^^♪
まあ、ミニラーメンはラーメンとしては大したことはありませんが、チャーシュー、メンマ、ねぎに赤巻きまでのっており、ちょっと贅沢なスープって感じです。
ここは昔ながらの大衆食堂ですから、これでいいんです!(^^)!
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
SECRET: 0
PASS:
早くから開いているのは嬉しいですね♪
僕もいつも金沢に来るとどこか開いてないかな~なんて考えたりします(笑)
SECRET: 0
PASS:
薪ストーブのコチラ以前から伺いたいお店です。
結構朝早くから営業してるんや、、今度僕も
暇見て伺いますよ。。。
SECRET: 0
PASS:
薪ストーブでぬくもりたいですね♪
ラーメンも焼きめし(決してチャーハンではない)も、紙でくるんであるスプーンも懐かしさ満点です(*^^*)
小さい器はお茶?パッと見スープと思ってしまった私は食いしん坊過ぎますね(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんな寒い日にはぬくぬくの薪ストーブはありがたいですね~^^
目玉焼き炒飯、めっちゃ美味しそうです^^
SECRET: 0
PASS:
こちらは僕が子供の頃からあるお店ですが、初めて行ったのはつい最近でした。
昭和の匂いを感じる雰囲気が良いですね♪隣の学校は県内有数のアホですけどね(^^)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~(^^♪
めちゃめちゃアットホームっすねーー
買い物から帰ったら開店!!
ふふふ~
そういうの好きーーー
おばちゃん頑張れーー
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
私の場合、朝食を抜くことも、というか朝食と昼食が一緒になることも多いので、10時台に営業しているお店はありがたいんですよね~。
うれしくて、なおさら美味しかったです(^^♪
SECRET: 0
PASS:
> ディーオンさん
駐車場がなさそうなので、なかなか難しいかもしれませんが…。
食堂ハンターのディーオンさんには、ぜひとも一度は入っていただきたいお店ですよ~!!
SECRET: 0
PASS:
> わんふるさん
ほんと、すべてがそんな感じのお店なんです(^^♪
やっぱりスープに見えますよね~。
写真を撮りながら、自分でもきっとそう見えるだろうなぁと思いつつ、あえてそのままにしてみました(笑)
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
この目玉焼き焼き飯はほんといい感じなんですよね~。
中華風のチャーハンじゃなく、和風っぽいのもいいのかな?
ほんと、ほっこりできますよ~(^^♪
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
お隣の学生さんはドリームさんのように、みなさん、お行儀がとってもいいので、放課後などにこちらで食べることはないようですね(≧▽≦)
私だったら、部活前にちょっと行っちゃってましたね~(笑)
SECRET: 0
PASS:
> きよっちさん
こんばんは~。
もう、昭和感が半端ないお店ですからね~。
ほんと、お店のお二人には末永くがんばってほしいです(^^)
SECRET: 0
PASS:
こちらの学生は中に食堂がありましたので外に出ませんでした(^^;;また放課後は
お好み焼き屋へ行ったり前店で買い食いしてたらしいですよ(^^)
> ももパパさん
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
そうでしたか~(笑)
でも、みなさん、今もおしゃれなので、正門前のパン屋さんでは時々お見かけするかな?