中華そば 髙野 本店
特製豚つけ蕎麦
中華そば 髙野 本店
神奈川県横浜市神奈川区大口通135-11
https://twitter.com/takano2018
これほど美味しいつけ麺を食べたのは初めてです!!
この日は横浜にあるこちらの行列店へ(^^)/ 2018年にオープンし、瞬く間に人気となったお店です♪
平日の13時半でも、この10番の位置から並びました。
実は、お店に到着するまではずっと「中華そば」を食べようと心に決めていたのですが、この日は気温が高い上に、小雨もぱらつき湿度がめちゃくちゃ高くて…。この状態でラーメンを食べたら倒れるかも?と思えてきたので、急遽、お店イチ推しの「つけ蕎麦」を注文することにしました。
結果的にこれが大正解で、この日の天気に感謝です!(笑)
つけそばの召し上がり方を読みながら待とうとしたら、読み終わる前に「つけ蕎麦」がやってきました(^^) 並び始めてからたったの15分。平日の遅い時間とは言え、とても早くてビックリです!
すばらしいオペレーションですね♪
昆布水にもしっかり味がついており、もうこれだけでも美味しいです!
この細めの麺も美味しくて箸が止まらず、このまま、つけ汁を使わずに食べ続けたくなりました(笑)
つけ汁は、提供時にどちら側に置くかを聞かれます。この心遣いもすばらしいですね(゚∀゚)
そして、このつけ汁が、醤油がキリリときいていてアブラの甘さと合わさり、麺をつけるとこれまた絶品!!
つけ汁につけてもつけなくても、どちらも美味すぎです!(^^)!
柚子もいい感じだし、味玉や低温調理の大きなチャーシューも美味しいですね♪
ワンタンやもう1種類のチャーシューも美味いです。
この昆布もいいんですよね~(^^♪ 穂先メンマも文句なし!
気づいたら完食しており、まずは昆布水だけで飲んでみたら美味しくてまたまた止まりません(笑)
けっこう飲んだ後に、残りをつけ汁に入れて昆布水割りを楽しみました♪
昆布水だけで飲み過ぎたこともあり塩分濃度は高めでしたが、つけ汁のほうも残すことはできませんでした(笑)
とっても美味しくて、めちゃくちゃ感動しました!! ごちそうさまでしたm(_ _)m
ラーメン以上に美味しいと思えたつけ麺は、ほんと初めてです。
こちらのお店には、是が非でもまた来たいですね!(^^)! 次回は、今回いただいた豚の「つけ蕎麦」ではなく、鶏の「つけそば」を食べてみようかな♪
このアブラが混ざった汁、美味しそうです🤤
夢中で食べてる感が物凄く伝わってきました😊
わぁ、食べてみたいです❗
これは本当にビックリするくらい美味しかったです!
チャンスがあったら、さやびさんもぜひ召し上がってみてくださいね(^_-)-☆
昆布水つけ麺ですね。
ももパパさんが、超感動したこのメニューぜひとも食べてみたいですね^^
昆布水つけ麺はそれほど食べたことがありませんが、この昆布水と麺の相性、つけ麺につけた時のバランスなど、本当に驚きでした‼️
みいこさんが横浜まで行ってラーメンってなかなかないかもしれませんが、ここは超おすすめですよ〜😉
昆布水のつけ麺、体験してみたくて・・・・
啜った感じも気持ちが良さそうで食べるのが楽しそうです(^○^)
この昆布水は啜り具合もめちゃくちゃ心地良かったです‼️
昆布水つけ麺も奥が深いですよ〜✨
いろいろ食べ比べしてみたくなりました^ ^
北陸の人間にとって、とろろ昆布というのはポイント高いですね
見た目から味がしっかりしてそうなので、自分だったらつけ汁に行く前に麺がなくなってしまいそうです(笑)
ほんと、昆布水だけでも十分満足できました✨
あっさりとしっかりのコントラストがとても面白かったです‼️
でも、鶏なら豚よりあっさりだと思うので、今度はそちらも食べてみたいです😌