中国料理 麟 2
-1024x768.jpg)
季節の変わり麺
(サラダ冷麺 & マーボー丼 小)
中国料理 麟
石川県金沢市寺町3-2-25
この日は気楽に中華料理(王将以外w)を食べたくなって、久しぶりにこちらの人気店に伺いしました。
注文したのは、「季節の変わり麺」です。
この日のラーメンは「サラダ冷麺」で、蒸し暑い中いただくにはピッタリのメニューでした(^^♪
タレは冷やし中華っぽい感じでしたが、酸味は強くなく、何よりも、細麺がなかなかの美味しさです!(^^)!
トッピングは、レタスやワカメなどの葉物と海藻で、タンパク質は一切なし。フライドオニオンがいいアクセントにはなっていましたが、最後まで飽きることがなかったのは麺が美味しかったからですね(^^♪
ヘルシーで罪悪感がないのも、とてもよかったです(笑)
麻婆豆腐は、辛さはそれほどではありませんが、花椒もそれなりにきいているタイプで、こちらもなかなか美味い。サラダ冷麺との相性もよかったです(^^)
ちなみに、冬には「白子麻婆豆腐」なんてメニューも登場しますが、これも美味しいですよ~!(^^)!

せっかくなので、炒飯(2種類)と餃子の写真も載せておきますね。



美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
激安台湾系とは違う本格中華って感じでホント旨そうです
麻婆飯と冷麺ならイイあいしょうじゃないですか~^^
はい、おっしゃる通りです(^^)
私は台湾系も好きなのですが、量が半端じゃないですからね~(笑)
冷麺、しかもサラダ麺と麻婆丼ですから、ダブル炭水化物のわりには罪悪感も低く、なかなかよかったです(^^♪
この前、無性に麻婆麺が食べたくて、とあるお店にいくと満席で断られましたw
石川の担々麵のお店の姉妹店の方へいくと、激辛麻婆麺しかなくて撃沈・・・。
これからの時期は、カプサイシン取って汗をかくことをオススメします!
デトックス大切になってきますから。
麻婆麺、いいですよね~!(^^)!
私は身体中に毒素と脂肪がたまってますから(笑)、思いっきり汗をかいてデトックスしたいと思います。
大大大好きな「背脂カレー麻婆麺」が提供中なので、早く食べに行きたいと思ってますよ~(^^)/
行ってみたいお店です(>_<)
若い頃はよく中華料理店へ飲みに出かけていたのですが、何故か行かなくなってしまった?
いや、一緒に行ってくれる人が減ったんですよ(T_T)
たまには良いお店にデートで出かけたいです♪
こちらのお店はお値段も雰囲気もいい感じなので、お客は若いカップルや家族連れが多い印象です。
機会があったら、おツレさんといかがでしょうか(^_-)-☆
こちらへは二度ほどお邪魔したかな?
やはり大人数で行くと色々と食べられるので
良いですよね。コロナが終わったら友人夫婦と
また行ってみたいと思います(^^)v
そうですよね~。
ちなみに、今回の写真は一人で行った時のものがほとんどですが…(笑)
私もコロナが落ち着いたら、皆で行こうと思ってます(^^)/
「サラダ冷麺」とは、お肉食べない私には嬉しすぎるメニュー😳
ここの麻婆も美味しいんですよね~。
久しぶりに行ってきます❗
あはは、今のわんふるさんにはピッタリのメニューでしたね(^_-)
そう言えば、白子麻婆豆腐はわんふるさんに教えていただいたメニュー。
冬になったらまた食べたいです!(^^)!
けっこう行ってるんですね(゚∀゚)
白子麻婆はいつかは食べてみたいと思っています
サラダ冷麺だと、W炭水化物でも背徳感が薄れますね(笑)
前回の記事が2年半前ですから、近いわりにはたまにですかね。
昨年はコロナもあってほとんど訪問しませんでしたし…。
この日のセットは、W炭水化物には変わりないのですが、野菜がのってて肉がないと何となく許される気がしますよね(笑)
白子麻婆はなかなかおススメですので、あぽろんさんもぜひ!
奥様と一緒でも入りやすいお店だと思いますよ~(^_-)-☆