中国家庭料理 楊 2号店
汁なし担々麺 &
皮も手作り水餃子
中国家庭料理 楊 2号店
東京都豊島区西池袋3-25-5
この日はあぽろんさんの追っかけをしてきました♪
訪問したのは、池袋駅西口にある四川風中国料理のお店です。
ちなみに、池袋駅には西口に東武東上線と東武百貨店が、東口に西武池袋線と西武百貨店があるため、ちょっと紛らわしいんですよね(^-^;
西口を出るとこんな素敵なホールがありますよ~♪
私はこのホールには何度か来たことがありますが、関東に居た頃は北陸を懐かしんで、このホールの裏のほうにあるこちらのお店にも何度か来ました(笑)
今回のお店もその近くにありましたよ~。
自転車が並んでいるのが、中国人のお店っぽいでしょうか??
メニューはいろいろありましたが、麺類のページをピックアップしておきましょう♪
でも、今回は初訪問ですし、おすすめメニューから選んで注文することにしました。
と言っても、あぽろんさんのまねをして、こちらの名物である「汁なし担々麺」を食べることに決めていたんですけどね(笑)
提供時のあっさりとした優しい顔つきとは裏腹に、麺の下にはこんな濃厚なタレが潜んでいました(゚∀゚)
しっかりと混ぜ合わせると…
ほんと、スパゲッティミートソースにしか見えませんね(笑)
さっそくいただいてみると、あぽろんさんがおっしゃるように辛さはそれほどではなく、花椒が気持ちよいくらいに追いかけてきます♪ 旨いですね~!
辛さとシビレ具合は私でも許容範囲なのですが、見た目そのままに、かなり濃厚でこってりしています。実際に、麺がひっぱり出せないくらいに重くて…
徐々に汗が噴き出してくるとともに、お腹にもボディブローのように効いてきました(笑)
辛さがきつかった場合に備えて注文した水餃子は、何もつけなくても味がしっかりついていて、これまた旨いです!(^^)!
自家製の皮はけっこう厚くてむっちりとしており、肉とニラが中心の餡もたっぷり入っていて…
こちらもボリューム満点で、1つ食べるごとにお腹がどんどん膨れました。
汗だくになりながら、なんとか完食です!
美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
お腹はかなり苦しくなりましたが、汗が食後1時間以上ひかなかったので、カロリーはけっこう消費したような…。この日は東京で10 kmほど歩いたし、いいダイエットになったかな??
これで痩せるようなら、他の辛いメニューにもぜひともチャレンジしてみたいです!!(笑)
まさか2回も見ることになるなんて(>_<)
物凄くそそられるメニューで憧れです♪
長野県にもよく似たお店があったのですが訪問しなかったことを後悔してます(T_T)
汁なし担々麺もよかったですが、他の辛いメニューもいろいろ食べてみたくなりました。
アルコール無しもつらかったですし、次回こそは…(笑)
10kmは歩いた!?(^^;)
そりゃあこれだけ食べれるわけですね…
自分は高尾山登っただけだったので、水餃子は食べれそうにありませんでした(^^;)
東京って歩きますよね~。
こちらで食べてからも池袋駅をけっこう歩いたので、大宮駅についてもまだ汗をかいていました(^-^;
麻婆豆腐も食べてみたいし、機会があったらいつかまた訪問したいと思います!