ラ~メン ちゅるちゅる 3
Coquilles saint-jacques
デザートセット(手作りプリン)
ラ~メン ちゅるちゅる
石川県金沢市畝田中1-15
https://twitter.com/ej6tfgbtokfdasw
この日は久しぶりにこちらのお店へ♪ コロナの影響があったり、昼のみ営業のハードルが高くて、2年ぶりになっちゃいました。
現在の期間限定メニューには「白いカレーラーメン」もあり、そちらもかなり気になったのですが、今回はこちらにしました!(^^)! Coquilles St. Jacquesとはフランス語でホタテのことです。
この「ベビーホタテのラーメン」。魚介に豆乳と味噌を合わせたという無化調スープは、実に優しい味わいで、美味しさがじんわりと押し寄せます。味噌と言っても和風っぽさは皆無でやはり洋風なのですが、こってりさはなく、そういう意味ではフレンチっぽくもありません。とにかく、いくらでも飲めてしまう美味しいスープでした(^^♪
麺は平打ちなのでさらにスープパスタのような雰囲気ですが、スープとの相性もよく、なかなか美味しかったです。
トッピングの野菜も、そして2種類の方法で調理したベビーホタテもとても楽しくて、麺料理として見事にまとまっていました(゚∀゚) ボイルしたホタテはゴロゴロといくつも入っていて、それにもちょっとびっくりしましたよ(笑)
最後まで飽きることなく完食し、スープももちろん完飲です(^O^) そして食後には…
こちらに伺ったら、この食後の絶品プリンはやめられませんね!(^^)!
美味しかったです♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m
営業時間や場所的なこともあり、私はなかなか訪問できませんが、これからもいろいろなメニューをいただきたいと思ってます(^^)/
全くの未知の世界なので物凄く食べに訪問してみたいのですがいつも忘れてしまっております(T_T)
フレンチ・・・・フランス料理すら知らない僕でも大丈夫なのかも心配です(笑)
フレンチ風と言ってもしっかりラーメンですので、まったく心配はいらないですよ😆
たまにはこんなアットホームな雰囲気のお店にもおツレさんといかがでしょうか?
豆乳味噌だったらフレンチじゃなくて和食ですよね
見た目の華やかさとは裏腹の、日本人の舌に馴染みやすい味
ギャップに惹かれますね(゚∀゚)
これが牛乳と塩だったら、普通にフレンチになるんでしょうけど…。
繊細な優しい味わいは、まさしく日本人好みだと思います😊
この日はラーメンの気分ではなかったので(笑)、それにもぴったりの一杯でしたよ✨
ラーメンと言うよりはスープパスタのような感じですね!
優しいスープは身体にもよさそう♪
そうなんです^ ^
身体によいスープパスタという感じで、とてもよかったです♪
他にはないタイプのラーメンですよね〜✨