ラーメンとんとん CCZ店

 金沢担々麺(辛さ7度) & 唐揚げセット

 ラーメンとんとん CCZ店

 石川県白山市徳光2665-1
 http://ramentonton.web.fc2.com/
 https://www.instagram.com/ramentonton1010/

今日はこちらを初訪問です(^^)/

ホームページによると、『ラーメンとんとん』は1995年に創業し2010年に倒産、2014年に森本に再オープンしたとのこと。そして、2020年には松任CCZ店、翌年には片町店をオープンさせています。
私はこれまでに何度もお店の前は通っていますが、未だにどこの店舗にも入ったことはありませんでした。

ブロ友のけいたさんの記事でも何度も紹介されており、その度に“今度行きます!”と言い続けて、もう、行きます詐欺状態だったのですが…
昨日の記事を見て、今日の予定が決まりました(^^)/

メニューは予習済みです♪

もちろん、担々麺を注文します。プラス100円でチャーシュー、わかめ、煮卵がトッピングされた「キング担々麺」にできたのですが、今回は「金沢担々麺」にしました。

初回なので、まずは7度にしてみましたよ。

スープはゴマの風味も辛さもほどほどで、とても味わいやすいです♪
麺は平打ちっぽいユニークなもので、こちらも食べやすくてスルスル入っていきますね。
それよりも、大量の背脂にビックリ! 私は背脂も大好きなので、このコクと旨味は大歓迎ですが、お腹には辛さよりもヤバいかも…(笑)

30周年記念のお得なセットが提供中なので、けいたさんは「ユーリンセット」でしたが、私は「唐揚げセット」にしました。

ジョッキでのウーロン茶までついて390円! これはうれしすぎますね!(^^)!

期待通りの美味しさでした! ごちそうさまでしたm(_ _)m
これで辛さやボリュームがわかったので、次回こそはキング担々麺の8度にしようと思います♪

食後はもちろん…(笑)

お隣に移動して…

さらに温まって、体を癒してきました(^^♪

帰りには…

『カレーのチャンピオン 野々市本店』に寄りました。
お目当てはこれです(^^)/

全勝優勝はなりませんでしたが、今日の相撲も見ごたえがありましたよね!(^^)!

大の里関の幕内優勝の表彰式を観ながら、テイクアウトした「Lカツカレー」を美味しくいただきました♪
大の里関、横綱昇進確定おめでとうございます!!

6件のフィードバック

  1. 辛さが選べるのいいですね✨️
    担々麺に背脂たっぶりだとは😲
    最近背脂摂取していないなぁ、羨ましいです(笑)
    大の里関おめでとうございます‼️
    そしてチャンカレー、食べてみたいです😃

    • 背脂、たくさん摂取してください(笑)
      チャンカレは東京にもありますので、チャンスがあったらご賞味くださいね(^_-)-☆

  2. 僕のご紹介をしていただいてありがとうございます(>_<)
    僕も初めて食べたのが7度でしたが、ちょうどいいバランスで辛さが欲しくなりますよね
    8度・9度とチャレンジしてみてください!
    僕は何度か10度を食べていましたが、今はもう胃袋が悲鳴を上げているので・・・
    ユーリンチ、僕はこちらのお店で知ったのですがツレと同様大好きな一品です♪

    カレーゲットできたのですね(^○^)
    僕も欲しいのですが七尾店でもやっているのか・・・・それよりも寄る時間がありません(T_T)

    • はい 次回は8度、その次は9度?にチャレンジしてみます(≧▽≦)
      ユーリンチも食べてみますね♪
      チャンカレのキャンペーンは、残念ながら七尾店ではやってなかったようですね

  3. 意外や意外、初訪問でしたか
    と言うワタクシももう何年行ってないやら…
    前回行ったのが森本だと思うけど、何年前だったかなぁ(^^;)
    この物価高のご時世でもお腹いっぱいに食べさせてくれるのはうれしいです
    10辛食べてもあんまり辛いと思わなかった記憶があって
    ていうか、5辛くらいから変わらないかなって…ばか舌です(笑)

    • 10辛でもそうなんですか?
      あっ、あぽろんさんは辛さもシビレもOKな人でしたね(≧▽≦)
      私は一歩ずつ、辛さの階段をのぼってみようと思います👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする