スシロー 金沢有松店 7

すし屋のいかすみまぜそば 他
スシロー 金沢有松店
石川県金沢市有松2-4-33
https://www.akindo-sushiro.co.jp/
またまた『スシロー』です(^-^;
現在は三貫盛り祭が開催中(4月4日まで)。まずは三貫祭りの「軍艦3貫盛り」「天然本鮪3貫盛り」「大えび3貫盛り」「いか3貫盛り」をいただきました。

この日の麺(笑)は、またもや見つけた面白いメニュー、「すし屋のいかすみまぜそば」にしました。
380円にしては十分に美味しいのですが、前回食べた「濃厚うにまぜそば」が凄すぎたので、同じまぜそばでもこちらは一つ一つの具材がチープに感じちゃいました(^-^; ほんと、ウニは驚きましたからね~。
とびこの食感が楽しいまぜそばでした(^^♪

もうちょっと食べようかなと思って、前回も頼んだ「大つぶ貝」「本ずわい蟹軍艦」、そして100円の「軍艦3貫盛り」をリピートしました。思いっきり食べすぎですね(^-^;
でも、これでもGoToEat食事券3枚とちょっとですからね~。いつもながら安いです!(^^)!
美味しかったです。ごちそうさまでした。
スシローさんにお寿司を食べに行ってみたいんですよ(>_<)
ツレも僕も食べて事が無いのですが、テレビなどを見ていると物凄く素敵なメニューが沢山ありそうです♪
気楽に行けるし、けっこうおススメですよ(^_-)-☆
混んでる時も多いですけど、気が向いたら行ってみてください。
こんな変わり種のまぜそばがあるんですね~^^
スシローさんでは麺類は滅多に食べないんですが、次回は何かラーメン
メニューを食べようと思ってます^^
初めは単にブログネタで食べ始めたスシローのラーメンですが…
意外とどれもイケてるし、量もコスパもちょうどいいので、かなりハマってます(笑)
ラーメンだけじゃなく、まぜそばもあるのが面白いですよね(^^♪
あらま;こんかいドエライ沢山食べましたね~うん”うまそう
寿司画像もホント食欲そそります・・・・あぁ~でもココは未訪なんだよな^^;;
はい、食べ過ぎました(^-^;
あらっ、ディーオンさんも未訪問でしたか~。
まあ、美味しい回転寿司はたくさんありますからね。
でも、安い回転寿司ならスシローはおすすめですよ(^_-)-☆
あれ?ニアミス??
とおもったら私は今日は野々市店に行ってましたわ(笑)
三貫盛り祭りいいですね!
私も「軍艦3貫盛り」や「大えび3貫盛り」などいただいてきましたよ ( ^^) ( ^^)
そろそろ、まるこんさんのスシロー記事が出てくるかなぁと思いながら食べてました(笑)
ちなみにこれは、昨夜ですけどね。
今夜は野々市店の近くで、まるこんさんの追っかけをしてました(爆)
スシローさん、支店によってクオリティが違ってたりするんですか? 先ほど、野々市店を眺めながら、たまにはこちらにも入ってみようかな?なんて思ったもので…。
あくまでも個人的な意見・・・
有松店と野々市店を比較すると有松のほうが仕事が丁寧。
野々市のほうがネタが大きいような気がする。
と言いつつも、あの美味しかった濃厚うにまぜそば。
両店でいただきましたが有松は汁多めでウニ3切れ、
野々市はウニ1切れで雑、大葉散乱(笑)汁ほとんど無し。
野々市のほうがメニュー写真と違うなと感じさせられることが多いかも。
詳しい解説をありがとうございます!
となると、ウニは有松でナイスな一杯をいただけてラッキーでしたね(^^♪
まるこんさんにここまで教えていただくと、むしろ野々市店にも興味がわいてきました(笑)
私の場合、スシローさんはどこかに行くのが面倒な時に利用してるんですが、そのうちに野々市店にも行ってみようと思います(^^)/