らーめん 岩本屋 金沢久安店 4
トリュフポルチーニそば
+ レアチャーシュー
らーめん 岩本屋 金沢久安店
石川県金沢市久安1-466
http://iwamotoya.jp/
日曜日の22時すぎ。小腹が空いたので、夜食を食べに行くことに…。面白そうな期間限定メニューが出てきたので、3年5ヵ月ぶりにこちらに行ってきました。
こんな時間でもお客はそれなりにいて、けっこう流行ってますね~(゚∀゚)
このメニュー、ポルチーニ茸を使った醤油ダレに、ペーストした黒トリュフ、鴨チャーシューを使って税込み980円。大盛、特盛への麺増量は無料。金沢情報のクーポンでトッピング1つ無料って、チェーン店とは言え、どんだけ太っ腹なんでしょう!?
スープの表面には、熱々の油がたっぷり。バターのような甘い味わいです。そのせいか、ポルチーニの香りも味もまったく感じません(^-^;
麺はややモチっとした、中くらいの太さのストレート。今どきのパツっとした麺を期待していましたが、このスープならむしろぴったりかな。
穂先メンマや鶏レアチャーシュー、クーポンでおねだりした豚レアチャーシューは普通に美味しかったですね。
でも、鴨チャーシューは…、鴨の風味を感じませんでした(^-^; 鴨も2枚で豚が1枚のはずなのですが、もう1枚の鴨は私のバカ舌では豚と区別がつかなかったほどです。
トリュフは…、う~ん、こちらもトリュフなのかな?って感じでした(^-^;
夜も遅いので、さすがに麺増しにはしなかったため、あっという間に完食し、スープを飲んでみると…。ここでようやく、ポルチーニの風味を感じました。やっぱり、いいですね~(゚∀゚) これがもっと強ければ、もっといいんだけどなぁ~。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
やっぱり、高級食材を原価度外視で使用するラーメン専門店のようにはいきませんよね。う~ん、でも、ポルチーニ、トリュフ、鴨とかって言われると、どうしても比較してしまいますけどね(^-^;
岩本屋さん、オイラは先々週にかなり久し振りに行ってきました^^
その時の限定は台湾ラーメンをアレンジした辛旨ラーメンでしたが、
限定メニューは変わってるんですね~^^
限定メニューもいろいろ出してるようですね(^^♪
私のように限定ホイホイにはいいと思います(笑)
そう言えば僕もココはご無沙汰だよ、、、
イマイチパッとしませんが何時も混んでる人気店。
鴨か~最近流行ってますね~ダシがホント旨そう!^^
やっぱり昼も混んでるんですか~!?
カモはちょっと残念でしたが、まあ、比べる相手が悪いかな?(^-^;
最近、よく見かけるよ。この限定・・・。
岩本屋は麺が好みじゃなくてw
鴨は某店のを食べないとね♪
そうなんですね~。
まあ、いろいろやってくれますが、限定はどれもあとちょっとなのかな(^-^;
鴨、ぜひ“本物”を召し上がってくださいね(^_-)-☆
チャーシューがたくさん載ってるからか、スープがかなり少なく見えるのは気のせいでしょうか
かなりお金のかかってるスープなので、あまりたくさんも提供できないような気もしますが(笑)
見た目と違って、スープの量はしっかりありましたよ(^^)/
でも、このメニュー…。私も後から説明書きを読んで気づいたのですが、ポルチーニはタレにのみ、トリュフはトッピングのペーストにちょっと混ざっているだけ、鴨はちょっとしょぼい感じで、スープに高級食材は入っておらず、そこまでお金はかかっていないと思います。まあ、話題づくりにはいいと思いますけどね(≧▽≦)
そうでした(>_<)このメニューがあったのを忘れてました(T_T)
今日はツレと相談していたのですが違うお店に行ってしまいました(^_^;)
魅力的なお店が多くて、うれしい悩みですよね~。
こちらは夜中まで営業しているので、私にはありがたいです(^^♪