らあめん花月嵐 四十万店 2

新潟燕三条らーめん潤 鬼脂
& 餃子
らあめん花月嵐 四十万店
石川県金沢市四十万3-5
http://www.kagetsu.co.jp/
またまた、まるこんさんの追っかけです(笑)
まるこんさんの記事を見たら、めちゃくちゃ食べてみたくなりました!(^^)!
【 らあめん花月 嵐 四十万店】 ・・・とうとうでてきた燕三条らーめん潤。こういうトロトロの背脂が欲しかったんだわ♪
まるこんさんのマネをして、背脂たっぷりの「鬼脂」にしてみました。
燕三条ラーメンと言えば、私は『巡』のものしか食べたことがありません。
ましてや、こんなビジュアルのラーメンは初体験(゚∀゚) 背脂がたっぷりで、予想以上にアブラの甘みが前面にきます。
麺はもちもちの極太縮れ麺。なかなか食べ応えがありますが、量的には多くはありません。
黒バラのりや刻み玉ねぎは時々混ざる程度で、もっともっと欲しかったです(^-^;

餃子もつまみながら、完食です。
ちょっとスープが弱いかなぁと思いながら食べていましたが、残ったスープをスープだけで味わうと、けっこうしっかりした味わいでとても美味しい煮干しスープでした(゚∀゚) 単にアブラの味わいが強かっただけのようですね。
今回コラボした『らーめん潤』の松本店主のイチ押しは、海苔増しの「黒バラのり」だったのですが、私の好みはそちらだったかな…(^-^;
このとろとろの背脂は大好きなのですが、液体のアブラは昔からちょっと苦手なんですよね~。
脂たっぷりの一杯と言えば、比較的最近食べたあの一杯はめちゃくちゃ美味かった…(゚∀゚)
う~ん、アブラも奥が深い。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
この一杯も食べに行かれてる方が多いですね~^^
燕三条はたべたことないので一度食べてみたいです^^
でも、なかなかタイミングが合わないんですよね~^^;
燕三条は巡さんのも美味しいですが、やっぱり本場で食べてみたいですね~。
花月嵐さんもまだしばらくは提供されるのかな。
にざんささんもチャンスがあったらぜひ燕三条をご賞味くださいね(^^)/
僕もこの一杯が物凄く食べたいんですよ(^o^)/
花月さんは2カ月くらい?限定を提供されているので是非とも食べてみます♪
そうなんですね。
ということは、4月中は大丈夫かな。
けいたさんの感想も楽しみにしています(^^)/
黒ばらのり増しで食べたいー🤤
背脂の味は大好きだけど、お腹の調子が悪くなるんですよね😳
鬼脂でなければそんなに背脂多くないですか?
背脂、そうですか~。まあ、私も似たようなものかも…(^-^;
この限定メニュー、デフォでも背脂はそれなりにありますが、もちろんこんなにたっぷりではないです。
ぜひ、黒ばらのり増しでご賞味ください(^^)/
またしてもリンク、ありがとうございます( ^^)
このトロトロの背脂、個人で好みはわかれるでしょうね。
私はこういうのも好きなんで、足りないと後悔したくなかったんで鬼アブラにしました。
たしかに黒海苔増しはいいとおもいますが、私はもっとタマネギが多かったらいいなとおもいました。
そうそう、玉ねぎ!!(笑)
わんふるさんに質問されて、ホームページでデフォルトバージョンの写真を見てみたのですが、このメニューはそもそもの液体アブラが多そうですね。
でも、このふわふわの背脂はめちゃくちゃよかったですよ~(^^)/
海苔と玉ねぎも増やしたかったです(≧▽≦)
先越されました(笑)
これ狙っているんです(^^;)
8年半前に本店に食べに行ったことあるので、どこまで再現できてるのか楽しみでもあります(^^)
うらやまし~(≧▽≦)
オリジナルを食べたことがないと、どれがどうなのかがまったくわからなくて…。
美味しいスープと楽しい背脂、ユニークな麺、それぞれ楽しみましたが…。
あぽろんさんにもぜひ、再現度がどの程度なのかをレポートしていただきたいです!