ご当地ラーメン 巡 91

鳥取牛骨
+ 味玉
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
ずっと楽しみにしていた牛骨ラーメンをいただいてきました(^^♪
4年前に鳥取で食べて気に入ったラーメンです!(^^)!
鳥取で食べたラーメンは、牛骨の優しい旨味に塩分高め、油でアツアツ。麺は中細縮れ麺。
おお~、これですよ、これ~(゚∀゚)
薄口醤油は鳥取から取り寄せるこだわりよう。
牛骨、やっぱり旨いですね~。
気づいたら完食しており、多めに残った塩分濃度がかなり高めのスープを…。 これは飲めないなぁと思いつつ、どんどんとやめられなくなって、結局、完飲してしまいました(^-^;
美味しかったです。ごちそうさまでした。
またもやクセになるメニューが加わりましたね~(^O^)
おっ! 私の数時間前にはこの方も…。お会いしたかったなぁ~(゚∀゚)
【 ご当地ラーメン 巡 】 チャーシュー増し。そしてバターのトッピングがたまらんですね、鳥取牛骨!
次回は、麺大盛、バタートッピング、もやし増しに決定です(^^)/
おっ!今夜はニアミスですね( ^^)
めちゃウマでしたね。リンク貼らせてもらいますんで。
この新作も、本場の雰囲気を出しつつ巡らしさを出した、なかなかのメニューでしたね(^^♪
私もさっそくリンクをはりました(笑)
福座談義、今度しましょうね(^^)/
紹介ありがとうございます❗🙌
本場の鳥取ラーメンも食べてるなんてさすがです😃
巡さんのもかなり美味しいと思います❗やっぱりちょっと塩味強めでしたよね?それでも、何だかんだいいつつ私も完汁しました(笑)
リンクが2つも壊れてたので、慌てて直しました(^-^;
塩分濃度は高くて、かなりのパンチでしたね。
わんふるさんも完汁とは…(≧▽≦)
自分の記事を読むと、本場のものはメンマもかなりしょっぱかったらしいです。
味わいは違いますが、富山ブラックと同じくクセになる一杯でしたね!(^^)!
牛骨らーめんは好きです♪
これは、みるからに美味しそうなヤツですねーー!!
見た目とは裏腹に、パンチもあってなかなかのインパクトでしたよ^ ^
牛骨ラーメン、いいですよね〜!
本場でも食べたことあるとは、流石ですね~^^
この一杯もめっちゃ食べてみたいんですが、今月はこれから鬼のように忙しくなるんで
行ける時間あるかなあ~(^_^;)
このメニューは今月末までですのです、まだまだ大丈夫ですよ😉
パンチがある一杯ですし、にざんささんのご感想もぜひとも伺いたいですよ〜!
物凄くアッサリかと思うと意外としっかりした味なのでしょうか?(゜o゜)
意外とというレベルではなく、すごくしっかりした味です(笑)
透明なブラックラーメンと言っても過言ではないかも…(^^♪
塩分高めなんですね
この透き通ったスープからはなんか意外な感じ
これ気になってたんですけど、塩分か…(^^;)
これ、ちょっとハードです(^-^;
でも、そのハードさがクセになります。
もう覚えてないのですが、本場の牛骨ラーメンはメンマもかなりしょっぱかった(と自分で書いてある)ので、ブラックラーメンの透明版と言えるかも…(笑)