ご当地ラーメン 巡 88

燕三条ラーメン
+ チャーシュー
+ 玉ねぎ + 味玉
& 揚げ餃子
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
今日も、まるこんさんの追っかけ…だったのかな?(笑)
先月から始まった「燕三条ラーメン」もいよいよ今月末までなので、今シーズンの食べおさめをしてきました!(^^)!
背脂たっぷりの煮干しスープは、今日もいい感じ(^^♪
硬めの極太麺もいいんだなぁ~。
チャーシューと玉ねぎを増せば、さらにガツンとした一杯になります。
今日も大満足で完食です(^^)/

そして、揚げ餃子まで食べちゃった(笑)
もう、お腹も大満足!…過ぎかな(^-^;
今日も美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
限定の予定を聞いてくるのを忘れましたが、次は何だろう? 天理ラーメン?? まあ、どれでも楽しみですよ~(^^)/
(笑)!
きたって言ってたんですね。
ニアミスですよ( ^^)
やっぱり、廣田店主の記憶力はすごいですね~(゚∀゚)
「先ほど、お友達がいらしてましたよ」って教えてもらいました(笑)
私も比較的早い時間だったので、本当のニアミスでしたね。お会いできず、残念です!
月末はいつまでの提供なんでしょうか…
結局、今年もこの一杯は食べられないかも…((+_+))
金曜日からまた寒くなる予報ですので、週末はおすすめの一杯になりそうですね。
提供は今のところ、キリのいい31日までのような気がしますが、チャンスがあるようでしたら、SNSをチェックの上、ご訪問くださいね(^_-)
お店の方も常連さんの皆様を覚えているのって凄いし嬉しくないですか?(*^_^*)
僕は田舎者なのでまだまだですが、それよりも今年は皆様にお会いしたいですよ(^O^)
憶えてもらえてるのはうれしいですよね~(^^♪
けいたさんとは活動時間が違うのでなかなか難しいですが、いつかお会いできるのを楽しみにしています(^^)/
このタイプのラーメンて玉ネギって不思議と合うんですよね~
これは増すのが正解ですよね~(≧▽≦)
玉ネギって面白いですよね~。
どうして煮干しにこんなにも合うんでしょう?
そう言えば、ネギのように、どこどこ産玉ねぎ使用とかってのはほとんど聞きませんが、品種や産地によっても合う合わないがあるのかなぁ…(゚∀゚)