ご当地ラーメン 巡 87

鴨油そば
& ごはん小
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
今日も遅くなり、雪も残ってるのでラーメンは諦めかけていたのですが…。これを見てしまったら、もう行くしかありません(笑)
先週土曜日から提供されていたこのSNS限定告知メニュー。まだチャンスがあるだなんて…。めちゃくちゃラッキーでした(^^♪
岩手鴨から抽出した鴨油と、「丸鶏中華そば」でもおなじみの近岡屋(ヤマチ醤油)の生揚げ醤油のタレをからめていただく油そば。
麺はこのメニュー専用の極太平打ちストレート。ちょっとパスタのような感じの麺ですが、初めから油とタレがしっかりとあえてあり、とても美味いです!(^^)!
具材はネギ、玉ねぎ、水菜、海苔に温玉。強めの味わいのタレを、3つの野菜がさっぱりさせ、温玉でマイルドに…。う~ん、絶妙なバランスですね~(^^♪
そして、前回の「鴨そば」でもいただいた鴨チャーシューは、今日も絶品!!
これで760円って、さすがに安すぎですよ~(^-^; もう、美味しくて楽しくて、夢中で完食してしまいました。

最後にタレがたっぷり残ったので、ライスをドンと入れ、しっかり混ぜて最後の一滴まで味わいました。あ~、幸せ…(^^♪
とても美味しかったです。ごちそうさまでしたm(__)m
このメニューはさすがに終わりですが、自宅調理用の「台湾ラーメン」や「丸鶏中華そば」は絶賛発売中ですよ~(^^)/
鴨のまぜそばバージョンもめちゃめちゃ美味しそうですね~^^
何とか今月中に燕三条は食べておきたいですね~^^
巡さんの台湾ラーメンも食べたことないと思うので、テイクアウトもいいなあ~^^
燕三条は寒い日には最高ですよね!
なかなかご家族のみなさんに食べていただく機会はないと思いますので、台湾ラーメン&丸鶏中華そばをぜひ、にざんさ家で(^_-)-☆
いわゆるまぜそば系なのでしょうか?
油そばってジャンキーなイメージがありますが
こちらのはあまりそんな感じがしませんね♪
そうですね(^^) 混ぜずに食べられる、まぜそばでしょうか(笑)
これまた巡さんらしい一杯で美味しかったですよ~!!
鴨そばも食べたかったのにこんなに美味しそうな一杯が出ているんですね(゜o゜)
今週末は天気が良さそうなのでご褒美的なラーメンが食べたいです(>_<)
今週末は天気がいいんですか?
そうだと運転もラーメンも気分がいいですよね~(^^♪
けいたさんのご褒美的なラーメン、何にされるのか、ご報告を楽しみにしています(^^)/
私も昨日のお昼に食べてきました♪
キレイでオトナな油そばでしたね。めちゃんこ美味しかったです😍
わんふるさんはお昼でしたか~(^^♪
これまた上品すぎず、ジャンクすぎない、巡さんらしい一杯でしたね。
ほんと美味しかったですね!(^^)!
鴨そば以上に鴨の風味が感じられそう…
鴨好きとしては黙ってられないメニューですけど、もう無いかな…(+_+)
残念ながら、昨日で売り切れてしまいましたね。
でも、鴨そばは毎年正月の定番になってますので、この鴨油そばも鴨そばに続くメニューとして定番化するといいなぁと思ってます!(^^)!
ああ、食べてみたかったわコレ・・・
うらやましい・・・( ^^)
まるこんさんは召し上がっておられたとばかり思っていましたが…。
まさに、まるこんさん好みの一杯だったので、なおさら残念です。
ぜひ、次の機会を楽しみにしていてくださいね(^_-)
イノシシ…
私もすぐに気づきましたよ~。
PCは、未だにブックマークが「そんなとき」で、そこから「なんとなく」に飛んでいたので…。
でも、これですぐに飛べなくなっちゃったので、「なんとなく」もブックマークしないとね(笑)