ご当地ラーメン 巡 35
冷やし喜多方 + 味玉
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
今夜はあっさりしたものが食べたいなぁ~と思っていたところに、まるこんさんから情報が…。ここのところの急激な暑さに対して、いつもの夏の定番が今日からSNS限定で短期ゲリラ登場です。
21時20分に入店すると、先客はなく、店主が鯖をさばいていました(ダジャレではありませんw)。
お目当ての「冷やし喜多方」は昨年も一昨年も食べていますが、今回はどうだろう?
見た目は変わりなさそうです。
そして、魚の風味たっぷりの香味油も同じでした。
この魚はずっと鯖だと思っていたのですが、鯵煮干しとのこと…。一昨年はちょっと魚っぽさを強く感じましたが、今回は昨年同様にいい感じです。
平打ちの太縮れ麺もいいですね~(^^♪
トッピングもどれもが美味しくて…。薬味の大葉もいいけど、ミョウガも実にいいんですよね~(って、実は私はミョウガが大の苦手なのですが、このメニューだとミョウガが香味油を独特の風味でさっぱりさせていて、ほんと美味いんです)。
あっという間に完食でした。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
"今度は未食の「喜多方ラーメン」も食べてみたいです"って言ったら、廣田店主に“食べたことありますよ”って言われちゃいました。調べてみたら、確かに昨年9月に食べていましたね…(^-^; 私はすでによく憶えていないのですが、店主の記憶力は凄すぎです!!
最初に見た鯖はサバ寿司用の鯖だったらしく、本当に未食の「和歌山ラーメン」と「サバ寿司」もセットで食べてみたいです(^^)/
SECRET: 0
PASS:
喜多方ラーメンの冷たいバージョンですか^^
この処の暑い日にはさっぱりと美味しそうですね~^^
SECRET: 0
PASS:
大好きな「冷やし喜多方」♪
美味しいですよね~(*^^*)
そうなんです、ご主人は誰がどの限定を食べたかとか結構覚えてますね。私も、巡さんの限定はほぼ全部食べたつもりでいましたが、ご主人によると食べてないのもあるらしいです(笑)
サバ寿司も美味しいですよ♪
SECRET: 0
PASS:
僕はお昼を食べる直前にこの情報を知ってビックリしました(>_<)
またゲリライベントをしっかりチェックして伺ってみたいです(T_T)
SECRET: 0
PASS:
たしかに一昨年の冷やし喜多方は私もそうおもいましたよ。
メモってあったわ(笑)
エッ?
何食べたか覚えられてるの?(^^)
さすが、常連ですね♪
と言いつつ、覚えられていないはずの私は和歌山も鯖寿司もいただきました(*^-^)
SECRET: 0
PASS:
喜多方にはこんな冷やしラーメンがあるんですか?
それともこちらのオリジナル?
冷たいのはあんまり好んで食べませんが、こちらの喜多方は食べてみたいです!
ももパパさん、店主さんに猛プッシュをお願いします(^^;)
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
暑いときに、この冷やしラーメンはいいですよね~(^^♪
夏になったら通常の夏期限定メニューとして登場しますよ~!
私は暑くなくても食べちゃいますけどね(笑)
SECRET: 0
PASS:
> わんふるさん
冷やし喜多方って、私の中では、なぜだかとってもわんふるさんのイメージが強いです(笑)
それにしても店主の記憶力はすごいですね~(^-^;
サバ寿司は下処理してるところを見たら食べたくて仕方なくなったので、そのうちに必ず食べますよ~!(^^)!
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
このメニューなら、そのうちにちゃんと期間限定で登場しますので、それからでも大丈夫です。
ゲリラ限定…。私もそうですが、なかなかチェックしきれませんよね~。でも、行こうかな?って時にチェックすると、最近はかなりの確率であったりしますね(笑)
SECRET: 0
PASS:
> まるこんさん
さすが、まるこんさん!!
まあ、店主はまるこんさんのことも絶対に覚えていると思いますよ。
まるこんさんの場合、食べ物愛のある雰囲気があふれ出てますから…(笑)
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんⅡさん
そうそう! 私もそれがすごく気になっていました。
坂内食堂なんかは通年で冷やしメニューを出してたと思いますが、たぶん、この魚介感たっぷりのメニューとは違うんじゃないのかな?
オリジナルだと思ってもらったほうがいいかもしれませんね。
今年もそのうちに通常の期間限定メニューとして登場しますので、機会があればぜひご賞味ください(^_-)-☆