ご当地ラーメン 巡 153

 えび塩とんこつ + 味玉

 ご当地ラーメン 巡

 石川県金沢市堀川町27-1
 https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
 https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
 https://www.instagram.com/ramen_meguru/

今年もこの季節になりました!(^^)!

『巡』の新年度と言えばこのメニューです♪
この2週間の間に、私が大大大好きな巡の「背脂カレー麻婆麺」と「勝浦タンタンメン」を逃してしまいました。久しぶりに食べたかったなぁ…(T_T)
ということで、このメニューは今年もしっかりと食べてきました👍

スープは甘えびの殻とトマトを煮込んだスープと巡の十八番のとんこつスープを合わせたダブルスープ。甲殻類パワーをとんこつでなめらかに包んだ絶品ビスクスープなんですよね。
今年も美味いですよ~!(^^)!

麺もスープとの相性抜群だし、岩のりやネギもいいんですよね。
えび真薯もごちそう感をアップさせてくれます♪

やっぱりこうなりました(笑)

美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
このメニューの提供はあと1週間ほどの予定です。お好きな方、気になる方はお急ぎくださいね~(^_-)-☆

6件のフィードバック

  1. 結局今年もまだ未訪問です
    海老の季節なのでしょうか?一世風靡さんも桜エビのラーメンを提供されていたと思いますが、僕は海老は天ぷらかフライ、もしくはお刺身までは食べられるのですが
    焼いたり蒸したり煮たりすると食べられない、すべての理由は匂いなんです・・・
    あの独特のエビの殻から出る匂いが子供の頃から苦手、もちろん頭も食べられません(笑)

    • そうなんですね〜
      となると、このメニューは難しそうですね
      春は桜エビの季節ってのもありますが、おめでたい季節ってことで、巡さんは新入生用にこのメニューを提供していたはずです✨ 海老好きにはたまらないメニューなんですけどね

  2. 巡さんはいろんなメニューを楽しめていいですね😃
    近かったらきっと通ってますよ🍜
    絶品ビスクスープ、美味しそうです✨️
    海老ラーメン、また挑戦してみたいなぁと思いました‼️

    • このラーメンはとんこつが美味しいのもポイントだと思います😊
      巡さん、次回もまたぜひ😉

  3. 甘エビのビスクって…
    店主はフレンチの経験もあるんですか(^^;)

    • たぶん、フレンチの経験はないと思いますよ(笑)
      でも、ほんと、こちらの店主は引き出しが多いなぁといつも思います!(^^)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする