お多福 笠舞店

ラーメン &
やきめし
お多福 笠舞店
石川県金沢市笠舞2-11-11
またひとつ、金沢の食堂の灯が消えます(T_T)
横山町支店がなくなっているのを知った時もショックでしたが、時代の流れなんですかね…。
この日はお得な「やきめし&ラーメン」を注文。
ラーメンはいかにもな昔ながらの一杯で、スープは甘くないタイプです。
やきめしは、ラーメン同様にあっさりした味わいで、中華店のチャーハンとは違うタイプですが、これがとっても美味いんだなぁ~(^^♪
金沢の食堂系のやきめしって、なんかいいですよね。あのお店のやきめしとラーメンはこちらよりも味わいがしっかりしていましたが、あのセットももう食べられないんだよなぁ…(T_T)

こちらこそ、ありがとうございました。60年間お疲れさまでしたm(__)m
昔ながらのお店が次々と暖簾を仕舞われてますね(´;ω;`)
天水さんの閉店も店主さんが体調を崩されて急に店じまいされたようですし…
何時でも行けると思って後回しにすると二度と食べられない味になっちゃいますね(´;ω;`)
天水さんもさらにショックでしたね〜🌀
最後に天水ちゃんぽんを食べたかったなぁ…。
ほんと、好きなお店には行ける時に行っておこうと思います!
ホントコロナの影響か分かんないですが
すごく残念ですね・・・(。>д<)
そうですよね😢
ディーオンさんが巡っていたチューの店も、後継者がいないお店が少なくなさそうですしね。
私も食堂系にもっと行っておこうと思います。
新聞でこういう記事を見ると未訪問ですけど本当に辛い気持ちになります(T_T)
今沢山食べに行っているお店もいずれはこういうことになって行くの?
って早い決断をされたのが福座さんではないでしょうか?(>_<)
ほんと、さみしいですよね…(T_T)
大将はいなくなりますが、福座はずっと続いて欲しいものです。
いやあ・・・ここの閉店は知らなかったわ。
このブログではじめて知りました。
うどんそば系のお店のやきめしってなにげにうまいんですよね。。。
そうそう、この系のやきめしっていいですよね~(^^♪
このお店も、まるこんさんのオムライスの旅に加えてほしかったなぁ…。
っていうか、まるこんさんの「オムライスの旅」、真剣に購入したいくらいですよ(T_T)
正直・・・
オムライスの旅や、こいしや総集編など、
全部消去しちゃったの後悔もしてるんです(爆)
バックアップがとってあればよかったのですが…。
まあ、もう仕方ないですし、あらたなシリーズや総集編をぜひ!
まるこんさんが選ぶ、福座の思い出の30杯、なんていかがですか~(^^)/
チュー平和町店、チュー東力店やまつもと食堂末店も店主高齢化のために
やめられたんですよね。どんどんと町の大衆中華のお店がなくなって
いきますね。残念ですね。。。
ほんと残念です😢
やはり行ける時に行っておきたいですね。