Yahataすしべん 野々市市役所店 2

和風ラーメン
& 惣菜
Yahataすしべん 野々市市役所店
石川県野々市市三納1丁目1 カメリア館1F
https://sushiben.yahata-group.com/
最近、ブロ友お二人の記事が続きましたので、私も真似してみました(^^♪
お二人と同じように、基本の「和風ラーメン」を注文。何と言っても400円(税抜き)ですからね~^ ^
でも、まずは惣菜をいただきます。ラーメンを注文する前に、お惣菜コーナーから食べたいものを取ってきておいて、注文時に店員さんに注文票に値段を書いてもらいます。酢豚は、自分でレンジでチンしてからいただきました。すしべんは、このアレンジの多さと気楽さが最高ですよね~(^^♪

和風ラーメンは、いかにも石川らしいラーメンです。何と言っても、スープが優しく甘い!! 化学調味料なのか砂糖なのか、とにかく甘いんです。まあ、愛媛県松山市で食べた「中華そば」ほど強烈ではないのですが…。
トッピングにはメンマ、チャーシュー、UFOカマボコ、ネギに加えて、ほうれん草、もやしと、こちらもすべてが優しい味わい。
なので、スープがわりにいただくのも悪くないと思いますが、麺量はそれなりにあるので、丼物やカレーライスと一緒だとお腹がかなりいっぱいになりそうです。うどんやそばのようにラーメンにもミニサイズがあるとうれしいのですが、まあ、そんな時は素直にミニうどん・そば(税込み200円)やミニうどん・そば付きのセットを頼みなさいってことですね(笑)
と言うことで、先月は、まるこんさんおススメの「ロースカツ丼」をセットにして食べてました。まるこんさんは6月初めの営業再開10%割引期間中に訪問されていましたが、当時は営業時間が短かったためになかなか行くことができず、6月末にようやく食べることができました。

このカツ丼とミニうどんのセット、町のうどん屋並みに旨くてビックリしました! 特にカツ丼は金沢の昔からの食堂系うどん店と遜色ないレベルで、『すしべん』って(少なくとも今は)単なるチェーン店だと思ってたので驚きでした。まるこんさんによると全店舗の中で一番美味いかも?とのことでしたので、もしかするとこちらの店員さんが凄いのかな??
美味しかったです。ごちそうさまでした。
炒め野菜がたっぷりの「UFOラーメン」もいつかは食べてみたいです(^^)/
コチラ,正統派の和出汁自体は本当に美味しいですが・・・和風ラーメンに入れる
ハイミーが多いのかホント甘く感じます。でもまぁ御愛嬌。
でですね~カツ丼セット食べたわけ・・・最近食べて胸焼けしました・・f^^::
あの甘さはやっぱり化調なんですかね?
まあ、石川らしい味だと思いますが…(^^♪
カツ丼セット、美味しかったですよ!
このセット、今日のディーオンさんの昼食と比べたらかなり軽くないですか~!!?
すしべんのかつ丼もしばらく食べて無いですが、美味しくて好きですね~^^
セットでも安いし嬉しいですよね~^^
最近定番メニュー化された、肉とじうどん・そばがホント美味いんですよ~^^
肉とじうどん、美味そうでずね~(゚∀゚)
今度はそれにしようかな? というか、ぜひ食べてみたいです!
すしべんの場合、ラーメンよりもうどんが好きだったりしますし…(笑)
自分の記事まで載せていただき、ありがとうございます!
そして…カツ丼の写真…
ずっとすしべんのカツ丼が食べたいと思っていて、そこにこの写真はツライ…
自分の気持ちを見透かされてるかのような(^^;)
松山の中華そばですか
あの辺でご当地ラーメンてあまり聞かないので、興味持っちゃいました!(゚∀゚)
松山の甘いラーメンは、かなり人気のお店ですので、ちょっと調べると出てくると思います。
ちなみに、うどんもめちゃくちゃ甘かったですよ~(^-^; 金沢のうどんで、甘いと感じたことはないのですが…。あちらは醤油自体も甘いのかな。
野々市市役所店のカツ丼はなかなかおススメだと思います。
あぽろんさんもぜひ(^_-)-☆
紹介ありがとうございます(^^)
こちらのお惣菜コーナーはいいですよねえ~。
テイクアウトでもよく使います。
私は金沢市内全店舗および鶴来や松任方面などはすべて行ってますが、
かほく津幡よりも北では、穴水のお店に釣りの帰りに寄っただけかな・・・
そういったなかでディーオンさんが言われるようなこともありました。(店は言えん)
私が記事にしたときのカツ丼は油も新しくて揚げたてのカツ、うまかったね。
価格も考えると野々市店のカツ丼はオススメだとおもいます。
個人的には野々市市役所店、他店よりも美味しく感じますなぜか。
とくにあそこのあのおばちゃんの作るやつはウマくてね・・・
天とじ丼も好きなんだよなあ~♪
そっか~。やっぱり、店舗によってかなり違うようですね。
私が食べた時も、カツ丼はとても美味かったですよ~(^^♪ 同じおばちゃんだったのかな?
でも、まるこんさんの今回のコメントで一番思ったのは…
まるこんさん、釣りするの? いつか、一緒に行きたいなぁ~、でした(笑)
すしべんさんの和風ラーメンはいつ食べてもホッとする優しさが良いですね♪
かつ丼の美味しさは僕はかなりのレベルだと思って注文率が高いです(^_^;)
あ~久しぶりに食べたくなってきました(^o^)/
カツ丼は本当に美味しかったので、これからはすしべんに行ったらカツ丼を頼むというよりも、カツ丼を食べたくなったらすしべんを考えます!
けいたさんならカツ丼と和風ラーメンでもOKでは?(^_-)-☆
昨日ね、金沢行ったのよ~♪
行く所、行く所に、すしべんがあって目に止ったんだけど・・・
入ってもらえませんでしたw
その代わりに、優しいお洒落ならーめんを頂いてきました!
すしべん、目立ちますよね~(≧▽≦)
お洒落ならーめん、どこだろう? あそこかな??
記事を楽しみにしてますね~(^^♪