松戸富田麺絆 2

濃厚つけめん(並) + 柏幻霜ポーク焼豚
松戸富田麺絆
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内
https://www.tomita-cocoro.jp/tomita_menban.html
この日はおやつを食べにこちらのビルへ♪

東京駅丸の内南口を出たところにある東京中央郵便局のビル、JPタワーです(^^)/

地下1階の『ラーメン激戦区』にあるこちらのお店には、アイドルタイムでも待ちができていました。コロナの影響もあり、前回初訪問の感動から4年ちかくも経ってしまいました(^-^;
ちなみに店名は『まつどとみためんばん』なのですが、最近までずっと『…きずな』だと思っていました。今でも『めんばん』なのか、『ばん』なのかはわからずにいますが…(笑)


おやつなので、基本の「濃厚つけめん(並)」にしました。でも…

こんな説明を見てたら、どうしても食べたくなって…

「柏幻霜ポーク焼豚」を追加購入しました(笑) これでおそらく、「焼豚濃厚つけめん」と同じオーダー(&価格)になったのかな。
極太麺です(^^)/

濃厚魚介豚骨つけ汁です(^^)/

4種類の柏幻霜ポーク焼豚です(^^)/

濃厚です!(^^)!

麺を完食です♪

スープ割りを柚子入りでお願いしました♪

美味しかったです。ごちそうさまでした。王道のつけ麺を堪能しましたよ~!(^^)!
まあ、十分に美味しかったのですが、なぜだか前回のような感動はありませんでしたけどね。今回は、(当然ではあるのですが)“あっ、やっぱりつけ麺だ”って思っちゃいました。
おやつとは言え麺量200グラムでもけっこう多く感じたのも、単に自分が年を取ったということなのかな…(^-^;
これがおやつなんですか〜?(笑)
初回は感動して、またあの感動を❗と期待した2回目はあれ?ってありますよね。
自分は2回目行きたいお店けっこうありますが、それで少し躊躇して行けてない感じです。
確かにそうかもしれませんね😅
でも、けっこう2回目以降もそれなりに感動することが多いんだけどなぁ…
まあ一番は、おやつってのがよくなかったですね(笑)
一度は食べてみたい富田さん(>_<)
東京駅の近くにお店があるんですね(゜o゜)
コロナ前から東京へも遊びに行っていないのでまた全く知らない街になっているんだろうな~と思いつつ食べに行けることを考えようと思います
はい、こちらのお店は東京駅の隣です。
ちなみに、東京駅にはとみ田のG系ラーメンのお店もありますよ~♪
けいたさんなら はしごも余裕では!?(≧▽≦)
有名店といえども、つけ麺はそんなに…なんですけどね
それよりなんですか、このチャーシュー盛りは
これとビールだけって注文したら怒られますかね(≧▽≦)
あっ、それいいかも…(笑)
混んでなければ、ビールにチャーシュー、〆に温かいラーメンを食べてみたいです😆