麺屋 穂華 2
冷やし鶏塩そば
麺屋 穂華
栃木県下野市笹原59-7
http://hinotama-company.co.jp/brands/honoka/
2018年8月15日(水) 14:29
今日は娘がつけ麺を食べたいというので、こちらのお店に行ってきました。
14時すぎだというのに、比較的広い店内は満席で中待ちも5名。仕方なく、外待ちの椅子に座ってしばらく待ちました。もともと人気店ではありますが、さすがお盆休みですね~(^-^;
注文したのは、夏メニューと思われる「冷やし鶏塩そば」(税別880円)。
さっぱりした塩スープと、冷やしにぴったりの太縮れ麺は、うん、旨いですね~(^^)
トッピングにはローストチキンがど~んと(^^♪
太メンマはレギュラーメニューのものと同じですが、これもなかなか旨いんです。
味変・薬味アイテムは、ネギに加えて、大葉、フライドオニオン、梅肉にレモンと盛りだくさん。それぞれの相性もよく、次々と変わる味わいが楽しくてとてもよかったです。
スープはちょっと塩分が強めでしたが、さすがの美味しさで、期待以上の一杯でした。
娘は初志貫徹で「和だしつけ麺(大盛り)」(税別750円・大盛り無料)を注文。
LINE入会で味玉をつけてもらってました(笑)
魚介の効いたさっぱりした味わいのつけ汁につけて食べる、もちもちつるつるの極太ストレート麺はやはり旨い!
私もちょっとはもらいましたが、ティーンエージャーの娘でも300グラムをぺろりと平らげていました(笑)
今日も美味しかったです。ごちそうさまでした。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは~(^^♪
おお~
ももパパさんも冷やしだ~
うんうん。
暑いせいか、ラーメンブロガーさん達の冷やし記事が多い~
そういう、私も冷やし行っちゃってるけど~(笑)
SECRET: 0
PASS:
太いメンマが良いですね~♪
これはかなり美味しそうなお店だと感じます(>_<)
SECRET: 0
PASS:
いいねえ~♪栃木県のおいしい店でラーメン(^^)
薬味アイテムが多いこの冷やし鶏塩そば、
こういうのが食べたいんだよなあ~
SECRET: 0
PASS:
> きよっちさん
これだけ暑いとラーメンを食べるとすぐに汗だくになってしまうので…^_^;
でも、冷やしの締まった麺って美味しいですよね~!
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
こちらはひと昔前にできた人気店です。
この時代のラーメンで私が思い起こすのは、石川だと一鶴さんかな?
こちらのお店も人気が出て、今ではG系のお店や佐野ラーメンのお店など多店舗経営してますけどね(笑)
SECRET: 0
PASS:
> まるこんさん
このジャンルなら、数はともかく、石川のラーメン店のレベルはハイレベルですから、残念がらなくても大丈夫です(笑)
この薬味は、あれもこれもあってちょっと笑っちゃいましたが、相性のよいものばかりだったので、とても楽しかったです^ ^
SECRET: 0
PASS:
つけ麺が美味しそう!(≧∇≦)
このあたりのつけ麺は煮干しの出汁の醤油味がスタンダードなんでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
私はつけ麺は詳しくはないのですが、たぶん濃厚な煮干し豚骨のほうが多いかなと思います。
煮干しの和出汁はめずらしいかも…?
いずれにせよ、麺はどこのお店も美味しいですよ~(^^♪
SECRET: 0
PASS:
冷やしもつけ麺も、どちらも美味しそうですね~^^
この時間に見ると余計に美味しそうでお腹が鳴りっ放しですわ~^^;
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
ここのところ、栃木でも外食ばかりしてます^_^;
にざんささんは美味しい夕飯をご自宅で召し上がられたのでは?(^ ^)