麺や 福々三座 27

阿岸の七面鳥の塩ラーメン + スモークエッグ & ライス
麺や 福々三座
千葉県八千代市大和田新田1035
https://fukufuku3za.com/
https://www.instagram.com/fukufukusanza/
この日は1年ぶりに『麺屋まーみん』へ(^^)/

大将、4周年おめでとうございます! もう4年ですか~、早いなぁ~(゚∀゚)
ということで、今年も千葉の大人気ラーメンYouTuber“まーみん”がお出迎えです♪

11時オープンのところ11時15分にお店に到着すると、すでに多数の福々三座ファン and/or まーみんファンが集結しており、先客は50人ほどでしょうか?
まーみんは気軽に話をしたり、写真撮影やサインに快く応じてくれるので、ファンとの交流の様子を眺めたりしていると、けっこうあっという間に時間が経ちました♪ といっても、着丼までに1時間50分かかりましたけどね(^-^;

今年の周年記念メニューは「阿岸の七面鳥の塩ラーメン」!
阿岸の七面鳥を使った大将のラーメンと言えば、2020年11月に登場して私がめちゃくちゃ感動した、思い出の麺料理になります。もう、すっかり魅了されて、期間中に4回も食べていましたね。しかも、その1回は裏メニューの塩バージョンでしたし…。
そして実は、昨年のクリスマスイベントでは私もこの七面鳥の麺料理をいただくことになっていて、ものすごく楽しみにしていたのですが…。体調不良でそれが叶わなかったため、今回の周年祭での再登場を知って一番喜んだのは、たぶん私ではないかと思います!(^^)!
ちなみに、阿岸(あぎし)とは輪島市(旧門前町)の地名で、このエリアも能登半島地震では甚大な被害を被っています。その意味でも、この七面鳥をまた味わえるというのは感慨深いものがあります。

大将らしい、美しいビジュアルの一杯が着丼しました♪
スープはこれまた大将らしい、洗練された雑味のない、七面鳥の旨味がじんわりと押し寄せる絶品塩スープです。

このストレート麺もスープにピッタリ! 食べると幸せがじわじわ押しよせます。

見てください、このクリアーなスープ! ほんと、味まで美しいスープです♪
そして、2種類のチャーシューもどちらもめちゃくちゃ美味しくて…
スモークエッグは今日もとろとろで絶品!
写真を見ると青梗菜があるのですが、夢中で食べたからか青梗菜は食べた記憶がありませんね(^-^;

せっかくなので…

大将がすごいのはもちろんだけど、やっぱり阿岸の七面鳥はすごいです!(^^)!

とても美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
大将、今日もすばらしい麺料理をありがとうございました。そして、スタッフの皆さん、まーみん、とても楽しい時間をありがとうございました。
大将の「阿岸の七面鳥」は、醤油も絶品だし、白湯は私は食べ損ねているし、今年の冬にも期間限定メニューとして再登場することを期待しています!(^^)!
周年祭イベント、凄い人気ですね!
1時間50分・・・・待てないけどこの一杯はどんな味なのか気になります(>_<)
大将もお元気そうで顔を見てみたいですよ♪
大将はますます元気ですよ~(≧▽≦)
けいたさんもいつか顔を見せてあげてください
大将よろこぶと思いますよ(^_-)-☆
自分も食べたお料理を他の人のブログで拝見するのは、いつも以上に楽しいです🎵
美味しかったですね✨️
前に召し上がっていたロールキャベツのモツが
気になりますよ〜
ロールキャベツのモツは、いかにも大将らしい麺料理で最高でした!
大将には、この冬に七面鳥を期間限定で出してってお願いしておいたので、さやびさんからもリクエストしてみてくださいね(^_-)-☆
YouTuberとコラボ?
無知な自分に、このYouTuberが何者でお店とどういう関係なのか教えていただけますかσ(^_^;)
七面鳥って食べたことなくて
いまだに金沢時代に食べなかったことを後悔してるんですよ…(´ω`)
能登の七面鳥は、大将の麺料理としても絶品ですがそれ自体がとても美味しいんですよね
機会があったら、あぽろんさんもぜひご賞味くださいね
まーみんは、千葉県を中心に活動しているラーメンYouTuberで、本業は歯科衛生士という方です
「まーみん麺TV」のチャンネル登録者数は、本日時点で2.55万人です
あぽろんさんもぜひのぞいてみてください(^_-)-☆
https://www.youtube.com/@Ma-minMenTV