加登長 泉丘店
焼きめしセット
加登長 泉丘店
石川県金沢市泉野出町3-10-1
2018年2月2日(金) 12:44
今日のお昼は初めてづくしでした(^-^)
石川の超人気ラーメンブロガー勝二郎さんが、しばしば訪問されるこちらのお店。
というか、勝二郎さんの記事でしか見たことがないこちらのお店(^^;
初めて訪問してきました(≧∀≦)
泉丘高校に隣接しており、店内からは正門のロータリーがすぐそばに見えます。
電光掲示の案内が無ければ、営業しているのかわからないくらいの見た目(^^;;
それもあって、ずっと気になっていたんですよね〜。
店内は予想通りかなりの古さですが、とっても綺麗に掃除、整頓されていました。
思いのほか広くて、長めのコの字型のカウンターに、テーブルが4つ。
さらに、入り口にはだるまストーブが…。だるまストーブのあるお店でラーメンを食べるのは初めてです(≧∀≦)
今日は先客1名、後客なしと店内をほぼ独占してきました^^
お店の方は、お姐さん(店長さん?)とご高齢の店主さん?のお二人でした。
私はうどんも大好きなので、加登長やお多福では基本的にうどんを食べます。
でも、今日は焼きめしとラーメンのセットを注文!
数ある加登長で初ラーメンでした(≧∀≦)
ちなみに、加登長って「かどちょう」って読むんですね。ずっと、かとちょうだと思ってました(^^;
お姐さんがてきぱきと作って、ほとんど待たずに出してくれたこのセット。
焼きめしは、しっかりした味つけなのですが、油っぽさやくどさがなくて、なんかめちゃくちゃ美味いです(゚∀゚)
よくわかりませんが、中華料理店のチャーハンではなく、いかにもうどん店らしい一品とでもいいましょうか…。
しかも、焼きめしに目玉焼きってのも初めて(≧∀≦)
これがまた、相性よくて、旨いんだなぁ〜!
ミニラーメンは、焼きめしのスープって感じで、味も量もこのメニューにぴったり。
ほんとにミニでしたが、チャーシューもメンマも、そして赤巻きもしっかり入っていました(^ ^)
いつもがっつり食べ過ぎちゃうんで、お腹にも優しくて、私にはぴったりでした。
このメニュー、とても気に入りました^ ^
帰りにはお二人に丁寧にお礼を言われて、身体も心も大大大満足!
勝二郎さんが頻繁に訪問されている理由がよくわかりました。
私も、うどんはもちろん、他のメニューもいろいろ食べてみたいですね〜。
美味しかったです。ごちそう様でした。
SECRET: 0
PASS:
ななんと美味しそうな記事なんでしょう!じつは自分も加登長さんは未訪なんですよね~ラーメンも旨そうですが炒飯に目玉が!なんともヤバイです・・・・・(>_<;
SECRET: 0
PASS:
ここの加登長、入ったことないですよ。
こんな記事みちゃったら、行かんなんわ(*^^*)
焼き飯ラブですよ(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
実は僕も行ったことがあります(笑)
なかなか渋いお店ですね。近くの学校に通っていたの
ですが。。。入ったことがありません^^;まず学生は
入ったことがないと思います。
SECRET: 0
PASS:
> ディーオンさん
この焼きめしとお店の雰囲気は、どちらも最高でしたよ~。
駐車場はなさそうですが、ディーオンさんにはいつかぜひ訪問していただきたいです(^^)/
SECRET: 0
PASS:
> まるこんさん
いろいろな意味で面白いんで、まるこんさんもぜひ!
でも、夜はやってないかも…。
営業時間はよくわかりません(^-^;
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
やっぱりそうですか~^ ^
泉丘高校生は来たりしないのかなぁ?と思って、校舎を見ながら食べましたけど…(笑)
SECRET: 0
PASS:
このお店は入った事ないんですよね~^^;
以前は通ってた専門学校から近かったので尾張町の総本店にはお昼ご飯食べに行ってたんですが^^;
オイラが通ってた高校の近くにはお多福さんがあって、土曜日は結構学生が通ってましたよ^^
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
このお店はかなりの穴場です^ ^
私も総本店は昔、何度か行きましたが、たぶんラーメンはなかったような…。
安くて高校生にもありがたいお店だと思いますけどね~(^o^)
SECRET: 0
PASS:
理想的なセット!で羨ましい(^O^)
焼き飯の上の目玉焼きがたまらなく食欲を増進されました(笑)
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
目玉焼き 最高でしたよ~(^o^)
焼き具合は完璧でしたし、黄身がかかった焼きめしがこれまた旨かったです!
SECRET: 0
PASS:
かどちょうって呼ぶのですか
初めて知りました(^^;)
SECRET: 0
PASS:
私も食べログなどを見て知って、びっくりしました!
何度も利用しているお店なんですけどね~(^^;