らーめん ひかり 3

しょうゆらーめん(野菜大盛 ニンニク少)
& キムチ
らーめん ひかり
石川県金沢市泉野出町3-10-1
今夜は雪が積もっていたので、歩いて野菜補給です(笑)
今日もまったく密ではなく、先客1名、後客4名といい感じの流れでした(^^♪
3回目で初となる基本の「しょうゆらーめん」。
ヤサイを大盛りにしたら、ナイスな盛りですね~!(^^)! まあ、丼が大きくないので、完食は楽勝なんですけどね。っていうか、こぼさずに食べるのは至難の業です(^-^;
スープは甘みもあって、優しい味わい。塩分濃度も控えめで、一昨日の「中華そば」とは真逆です(笑) でも、もの足りなさはなく、なかなかいいですね~(^^♪
麺も、G系にしては加水率が高めで、ツルっとしていて食べやすいです。

スープが優しい分、これだけだとちょっと飽きてしまいますが、ちょっとしょっぱめに味付けられたほろほろのチャーシューが食欲を増します。
そして、追加トッピングの「キムチ」もよかったです! どうするか聞かれたので別皿にしてもらいましたが、これが大正解。優しい味わいのスープを変えることなく、時々つまむと口の中がさっぱりして、スープの旨さがよみがえる感じでした(^^♪
麺量は多くないので、ヤサイを増してもお腹が苦しくなることなく、楽に完食。残ったスープも、ぐびぐびとかなり飲んじゃいました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
次回は何にしようかな?(゚∀゚)
おお!いい盛りだ野菜。うまそう(^-^)
どうやらお昼の混んでる時間はモヤシだけになったりすることもあるみたいなんで、夜のゆったりした時間に行くのがベストみたいですね。
中華そば、かなり気になっています。
夜はすっかり落ち着いて快適で、しかも21時まで営業中なので、自ずと私の訪問頻度は高くなりそうです(^^)
私としては、辛みそもかなりおススメだし、塩らーめんも気になってます(笑)
キムチもあるんですね😃
量が多くて飽きてくる二郎系には嬉しいトッピングですね~♪
あー、行きたいとこいっぱいです😂
ほんと、行きたいところがいっぱいですね!!
今年も多くてもあと10杯くらいになってしまったので、どこにするかめちゃくちゃ悩みます(≧▽≦)
こちらも何とか年内には行きたいと思ってますが…(^_^;)
これだけ野菜がたっぷりだと罪悪感も薄れますね~^^
そうなんですよね。
ほとんど野菜なので大丈夫!みたいな…(^-^;
でも、こちらの一杯は、麺量が多くなくて塩分濃度も高くないので、実際に比較的ヘルシーだと思いますよ!
にざんささんもチャンスがあればぜひ(^_-)-☆