ご当地ラーメン 巡 77

二郎系 濃厚ver.
小ラーメン(ニンニク少し)
+ 味玉
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
今日は仕事が忙しくて昼食をとる暇もなく、気づけばもうすぐ20時に…。お店のtwitterを見てみると、まだ10杯ちかくは残っているようです。ならば、行くしかないでしょ(笑)
20時をだいぶ過ぎているのに、今日はお客さんがけっこういて(しかも全員お一人様)、皆さん、レギュラーメニューを召し上がっておられました。でも、私はもちろん、本日のゲリラ限定「二郎系 濃厚ver.」にします!(^^)!
今回のスープは乳化タイプの予定。でも、実際はそれほどではなく、あれっ?と思いましたが、確かに豚骨が強くなっています。カラメにはしていませんが、醤油ダレもいい感じに強めですね(^^♪
麺は、自分の中ではすっかりおなじみです(笑)
そして、今回の豚は巻きバラでした。これも旨いですね~。見た目も美しいですしね(゚∀゚)

とここで、後ろから声をかけられて振り向くと、我らが女王様、じゃなかった姫(笑)がお見えになりました。ほとんど話はできませんでしたが、5ヵ月ぶりにお会いできて、とてもうれしかったです(^^♪
こちらの二郎系は4杯目でしたが、今回はお腹がペコペコだったにもかかわらず、完食するのがまあまあキツかったです。濃厚ver.というのは伊達じゃないですね!
美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
ここまで進化した『巡』の「二郎系」ですが、また提供されることはあるのかなぁ…? あったら、ぜひまた食べたいです(^^)/
これも食べてみたかったですね~^^;
長岡生姜醤油も食べられそうもないので、次回の限定に期待です(^^;)
今回の限定は、ちょっと前から告知があったとはいえ1日だけの提供ですので、ハードルはかなり高いですよね。
次回の限定はどうなんでしょう?
タイミングがあえば、にざんささんもぜひ(^^)/
まあ、レギュラーメニューもいいんですけどね(笑)
お久しぶりでした❗☺️
人気の二郎系、食べたくても食べられない人もいるかも。。と思って、ちょっと遅めの時間にお邪魔したらタイミングピッタリでした😁
乳化タイプといっても意外と白濁してなくて、マニアックな違いだったけど、これも美味しかったですね~😆
わんふるさんも来られたのかなぁ?と思ってはいましたが…。
まさかあの時間にとは思っていなかったので、ビックリしました(≧▽≦)
この状況だとなかなか難しいですが、またゆっくりお話しできることを楽しみにしています!
今回のラーメンは、前回とは微妙な違いなようで、確実に本格的な二郎系よりになっていてズッシリきました。
翌日の昼でも、まだお腹がいっぱいかも…(笑)
ハードルの高い限定ですね~ぜんぜん気づきませんでしたよ^^;;
店内には前から告知されていましたが、基本的にお店のTwitterかfacebookを見ないとわからないですからね。
今日からは「汁なし」のようですよ(^^)/
ずっと気にしてたんですけどね、、、、
告知していたこの13日のラーメン。昨夜は行ってないんです。
SNS系で活躍してる人たちはけっこういってたみたいですね。
ていうか長岡生姜醤油・・・
リピしたいけど来週あるかなあ・・・数日って言ってたもんなあ・・・
店主が売れ残りを心配されていたので、私も行ってきました。
さきほど(翌日昼)になって無事に売り切れたようですね。
今日からは「汁なし」もするようですし、長岡醤油はもうちょっとあるんじゃないでしょうか?
それにしても、行きたいラーメン店が多すぎます(笑)
この二郎系メニューのせいか、お店が混雑してるみたいですね
ゲリラメニューなのにそれだけクオリティの高いものを提供しているんでしょうね
いつもいつも店主さんスゴイなって思います…(^^;)
二郎系は一部の方々だけに人気で、結局はそれほど集客できなかったようです(^-^;
駅周辺も少しずつ客足が戻ってきている感じで、この日はレギュラーメニューの方がほとんどでした。
こちらの店主も、ほんと引き出しが多いですよね~!(^^)!