ご当地ラーメン 巡 71

濃厚煮干
+ 味玉
ご当地ラーメン 巡
石川県金沢市堀川町27-1
https://ja-jp.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09
仕事でどれだけ遅くなっても、こちらのお店なら大丈夫(^^♪
でも、現在の限定メニュー2種類は、どちらも23時までの提供なので…。仕事を途中で切り上げ、何とか間に合いました。
やっぱり、駅周辺の人出は少ないですね~。通常なら、遅い時刻は飲んだ〆のお客で賑わうのですが、今日はずっと店主と私の二人っきりでした。
まるこんさんがこの夏ナンバーワンの冷やしラーメンと繰り返し認定する「冷やし喜多方」も食べたかったのですが(今年は私もかなりハマってます!)、基本的にはテイクアウトで提供中(本日はSNS限定告知で店内でも提供)の「濃厚煮干」にしました。
先日、自分で作っても絶品でしたが、わんふるさんの期待通りに岩海苔が加わったニボニボの一杯はとても旨いです!(^^)!
麺の茹で加減も、私と違ってやっぱり完璧ですね(って、あたりまえですが…w)。
大きなゴロゴロっとしたバラチャーシューもいいですね~。
塩分濃度は高めでしたが、今日も完食、完飲しちゃいました。
美味しかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m
今月末まで提供予定の冷やし喜多方も、もう1回食べたいです!
おやっ、「冷やし喜多方」だけじゃなく、このメニューも召し上がっておられましたか~(笑) ちなみにこの「濃厚煮干」、昨年は比較的ライトなものからマニア向けのハードなものまで、毎週のようにスープを変更して何種類も提供されました。まるこんさんが召し上がったのは、マニア向けだったような気がしますよ~(^o^)
遅い時間までお仕事お疲れ様ですm(__)m
スープがもう凄いセメント色してますね~^^
このスープは難しいですが、このチャーシューは他のメニューとも
合わせて食べてみたいですね~^^
ありがとうございます(^^)
確かにこのチャーシューは他のメニューとも試してみたいですね~!
遅い時間帯はイイ意味で客が少ないから安心して頂けそう。
そのスープ色は正直・・・なんですが そのチャーシュー凄いゴツイ!
これは食べごたえありそう~
巡さんの場合、いつもならこの時間帯のほうが混むんですけどね…。
さすがに昨日はガラガラ(というか、客は私一人)でした(^-^;
チャーシュー、旨かったですよ~!!
いいなぁぁ。
岩海苔乗ったの食べたいです!😃
でも冷やし喜多方の食べ納めもしたい(笑)
濃厚煮干は、雰囲気は別として、味わい自体はテイクアウトでも遜色なく、私はむしろテイクアウト品にビックリしました。わんふるさんが作られた一杯のほうが、もっと美味しそうですけどね(^o^)
私も今年は冷やし喜多方が好きすぎて、あと1回、食べ納めをしたいと思ってます!!
うまかったねえ~
また同じ日じゃん(笑)
えっ? 昨日だったんですか~!?
このコメントを読む前に、さっそく本文を追記しましたよ~(笑)
それにしても、まるこんさんもすっかりメグラーですね(≧▽≦)
冷やし喜多方もそうですが、定番の限定メニューが提供される度にどんどん洗練されて、なかなか凄いことになってきているような…。
冷やしを是非とも食べに行きたいですが・・・・出張が早まりそうで行きたいお店のチョイスに困っております(^_^;)
でもこの煮干は美味しそうですね~ますます困ってきました(笑)
そうですか~。お忙しいですね。
それはもう、3連食くらいするしかないですね(^_-)-☆
ええ…そんな遅い時間まで仕事を
しかも途中で切り上げとは、なんとも大変な…お疲れ様です(^^;)
そんな疲れた体にオススメな感じの濃厚な一杯でしょうね(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
やはり、煮干し好きにはたまらない一杯でした。
でも、正直言うと、この時間には絶品冷やしを食べたかったかな(笑)
(煮干しはラストチャンスかなと思いまして…)