盛昭軒

ワンタンメン大盛+鶏皮

 盛昭軒

 茨城県筑西市本城町甲273

 201883日(金) 11:47

 

 

今日はラー活日にしよう!と思って…。

って、私の場合、2日に1杯はラーメンを食べているわけですが、今日は活動するためにラーメンを食べるのではなく、ラーメンを食べるために活動してみました()

さて、今日は皆さんにどんなラーメンを紹介しようかと考えて、思い出したのが“下館ラーメン”!! はっきり言って知名度は低いと思いますが、昭和20年代前半から始まった歴史あるご当地ラーメンなのです。

今年2月には“秘密のケンミンSHOW”でも取り上げられていますよ~(^^)

下館市(現在は合併により筑西市に名称変更)は、茨城県の北西部に栃木県と接して存在していた市です。市内には古くからあるラーメン店が十軒以上あり、そのラーメンを愛する有志の皆さんが“下館ラーメン学会”を立ち上げ、下館ラーメンと命名したそうです(下館ラーメン学会のホームページはこちら)。

ちなみに、学会のホームページによると、「下館ラーメンとは、商都の町であった下館では、商人が多忙で食事がままならず、ラーメンの出前文化が発達した。戦後間もない、昭和20年代前半、豚肉が高価で鶏肉をチャーシューとして使い始まったものが、現在も脈々と受け継がれている店が多い。麺は出前で時間が掛かってもその美味しさを損ないにくい中細ちぢれの少加水麺を使用。スープも鶏をベースとし、その鶏がらと地場産の野菜でとったスープに濃口醬油のかえしを合わせている。」とのことです。

今日伺ったのは『盛昭軒』。

下館ラーメン発祥の店とも言われる『筑波軒』で修業した店主が、昭和32年に創業したお店です。こちらのお店はラーメンを提供するのみならず、下館ラーメンの大部分のお店に麺を卸しており、下館ラーメンの本丸とも言えるお店です。

いかにも昭和の風情あふれるお店に到着したのは、開店20分前。

シャッター組は私を含めて、車3台、計5名でしたが、しばらくすると56台分の駐車場が満杯になり、4人掛けのテーブルが5卓ある小さな店内はほぼ満席になりました。

猛暑の平日昼なのに、すばらしい人気ですね~。

注文したのは、同時に入店した常連のおじさんをそのままコピペして()、「ワンタンメン大盛りに鶏皮」。

メニューはラーメン、ワンタンメン、ワンタン、タンメンの4種類に、今の時期は冷し中華もありました。でも、常連の皆さんが口々にオーダーする鶏皮は、どこにも書いてありませんでした(^^;

写真はちょっと麺を引っ張り出して撮影したものです。

スープの第一印象は“しょっぱ~”だったのですが、食べ進むにつれて鶏の旨味とコクがどんどん強く感じられ、最後はしょっぱいなどとはまったく思わなくなり、何度もレンゲですくって味わいました。

麺はやわらかく茹であげられた中細縮れ麺。

栃木や福島のご当地の多加水麺とはまったく違う低加水の麺ですが、いわゆる中華麺ではなく、素朴でいかにも自家製麺っぽさを感じます。

私は子どもの頃にこのような麺を食べたことがなかったので、これを昔ながらの麺と言える北関東のラーメン文化って、やっぱりすごいなぁと思いました。

トッピングには、ゆで卵、なると、のり、メンマ、青菜となかなか豪華。

私が子どもの頃だったら、これは結構なごちそうだったでしょうね()

そこに、まずはワンタン。餡もしっかり入っていますが、大きくてちゅるトロの皮の食感がすばらしいです。

そして、下館ラーメンの特徴でもある鶏チャーシュー。

あっさりしていますが、旨味がしっかりしていてなかなかです。

そして、そして、甘めに味付けされた鶏皮が、これまた絶品!!

どうやらこちらのお店では鶏はすべて成鶏を使用しているらしく、鶏皮は歯ごたえがあり、噛むと旨味がじゅわっと染み出して、ほんとトッピングして大正解でした!(^^)! しかも、100円でしたしね~(^^)

おそらく、最後にスープのまろやかさとコクがすごかったのは、この鶏皮を入れた影響も大きいのではないかと思いました。

昔ながらのラーメン。

昔から続くラーメン。

今も愛されるラーメン。

やっぱり、昔からのご当地ラーメンってすごいですね。

年季の入った店内や建物をみるとお店がいつまで続くか心配になりますが、“下館ラーメン”も間違いなく継承されていくご当地ラーメンだと確信しました。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

8件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    このラーメンは初めて知りましたが、鶏尽くしでめちゃめちゃ美味しそうですね~^^
    ラーメンにとり皮のトッピングもめちゃめちゃ興味有りますよ~^^
    なかなか茨城まで行けないので、食べる機会はかなり限られそうですが、いつかは食べてみたい一杯ですね~^^

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ケンミンショーで観て、茨城のラーメン文化を初めて知りました
    とても参考になる記事でしたし、鶏スープと鶏チャーシューは非常に興味深いです(^^)
    茨城は行ったことないので、ラーメン巡りしてみたいです(^^)

  3. SECRET: 0
    PASS:
    うん、、、これは面白いラーメンですね。
    ありそうでない感じ。
    チョイくどそうでこの具材のラインナップ。
    鶏チャーシュー・・・
    このての鶏皮をトッピングに用意してるなんてね。
    お客さんは年配の人が多いの?ココ?

  4. SECRET: 0
    PASS:
    > にざんささん
    このエリアにはなかなか行く機会はないと思いますが、皆さんにもぜひ召し上がっていただきたい一杯です。
    富山ブラックもそうですが、古くからのご当地ラーメンってほんといいですよね~(^^♪

  5. SECRET: 0
    PASS:
    > あぽろんさん
    茨城もかなり広いですよ~(^^)
    下館にはなかなか行くことはないと思いますが、ラーメン巡りでしたら佐野ラーメンとセットのエリアですね。
    佐野ラーメンのついでに行ってみるのも面白いと思いますよ(^_-)-☆

  6. SECRET: 0
    PASS:
    > まるこんさん
    今日の客層は、明らかに年配の方もいれば、部活帰りの高校生もいましたし、小学生から高齢者までまんべんなく、男性も女性もといった感じでした。
    くどそうですが、意外とあっさり。
    みんなに愛されているんだなぁと実感しましたよ~。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    ビジュアルがこちらのラーメンとは全然違いますね!
    下館のご当地ラーメンなのですね!しかし画像だけでは
    全く味の想像がつきません(笑)

  8. SECRET: 0
    PASS:
    > ドリームさん
    味はそうですね~。
    白河ラーメンとちょっと似たような感じでしょうか…。
    金沢にはないタイプですが、もしあれば、このタイプのラーメンもそろそろこちらでも受け入れられるんじゃないでしょうか^ ^

あぽろん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする