鶏白湯

 麺 しも谷

 石川県金沢市米泉町1-64
 https://www.instagram.com/simotani.marufuji

今日はこちらのお店へ(^^)/

皆さん、見覚えのある外観だと思いますが…
人気店だった『秋生』が昨年12月に15年の歴史に幕を閉じ、先月から店名を改めて再出発したお店になります。
どうしてそうされたのか理由はわかりませんが、こちらの店主の作るラーメンをまた食べることができてよかったです♪ 何しろ、「ガス海老そば」や「冷やし茗荷そば」など、私にとっては忘れられないメニューがいくつもありましたからね。

この方は秋生のコアなファンですので…

当然のように、再開直後に訪問されていましたね(゚∀゚) さすがです!

やや遅い時刻にお店に到着すると、先客なし、後客なしでお店を独り占め…。まだ看板がないことや、祝日は基本的には定休日となっていることもあり、Instagramをチェックしているファン以外はちょっと訪問しにくいのかもしれませんね。

現在のメニューは「鶏白湯」「塩和出汁そば」「生揚げ醤油そば」の3つでした。
私は『秋生』の鶏白湯スープが大好きでしたので、今日は鶏白湯にしました。

スープは鶏の旨味とトロっと感が絶妙で、やっぱり美味しかったです!(^^)!
チャーシューはけっこう薫香が強くて、スープにも風味が染み出ていたのが印象的でした。
ほどよくパツっとした麺もとてもよかったです♪

塩分濃度がちょっと高めに感じたのでスープは残そうと思いましたが、気づいたらなくなってました(笑)

美味しかったです! ごちそうさまでした。
昼のみ営業、土日は基本的に定休なので、私には訪問のハードルが高いお店になってしまいましたが、いつかはまた、あの絶品限定メニューもいただきたいものです(^^♪

2件のフィードバック

  1. 訪問されていたのですね(゜o゜)
    実は僕も12時少し前に訪問しようかと悩んでいたのですが、ツレのリクエストで断念(T_T)
    実は今週は平日に一度会社を休むのでその時を狙っております♪

    • おっ、いいですね~👍
      他の2つのレギュラーメニューも食べてみたいです!
      記事を楽しみにしていますね(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする