梅の屋 2

 カレーラーメン & ギョウザ・ライス(小)

 梅の屋

 石川県金沢市野町3-24-42

かなり遅くなってしまいましたが、今日はようやく初詣に行ってきました(^^)/

うちの神様がおられる『泉野櫻木神社』です。

せっかくここまで来たので…

けいたさんの追っかけです!(^^)!

創業はなんと1941年! 80年以上の歴史のある昔ながらの食堂です♪
外観はそれなりですが、店内はきれいで落ち着いた雰囲気なので、女性一人でも居心地がよいと思いますよ。

私はやっぱり、こちらの定番「カレーラーメン」をいただきます!(^^)!

こちらのカレーラーメンは、スープにカレーをかけるタイプではなく、豚骨、鶏ガラ、野菜で出汁をとったスープで作ったカレーを麺にあわせています。カレーはそれなりの粘度とほどよい辛さがあり、カレーだけでも美味しいです♪

そして、このカレーでいただく中華麺がさらに美味しいんだなぁ~(^^♪ やわらかめの細ストレート麺にたぁ~っぷりとカレーがのって、ほんと絶品です!

カレーは豚肉や玉ねぎがゴロゴロしていますよ♪ 玉ねぎは形はしっかりしていますが硬くなくて、これまたいい感じです。

麺を食べ終わったら、もちろんライスを投入です(^^)/ う~ん、大満足!!

この日、一番ビックリしたのは実はこの餃子です。けいたさんが焼きめしと餃子が美味しそうだったと言っていたので、餃子もあるなら食べてみたいと思ったんです。
ほどよくニンニクがきいたなかなか美味しい餃子で、夢中で食べてしまい、最後の1個になってあわてて写真を撮りました(笑)

アジフライ定食も美味しそうでしたよ♪

とっても美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m
ついつい、“梅の屋といえばカレーラーメン”の認識でしたが、さすがは老舗の食堂ですね。餃子がこの美味しさなら、けいたさんが召し上がっていたカツ丼や他のメニューもきっと美味しいだろうなぁ(゚∀゚)
かなり気になるので、今度は早めに再訪問したいと思います(^^)/

ちなみに、前回同様、今回もお店には歩いていきました。前回は帰りは汗だくでしたが、今回はなぜか汗をかくことなく気持ちよく散歩ができました。多少は雪道だったのでちょっと疲れましたが、いい運動になりましたよ~(^^♪
あっ、梅の屋にはちゃんと駐車場がお店の前とちかくに数台分ありますので、車でも行けますからね(^_-)-☆

6件のフィードバック

  1. 僕の紹介をしていただいてありがとうございますm(_ _)m
    餃子を食べられているのを見て、僕の方が刺激を受けてしまいました!
    焼きめしと言っていましたがやっぱりカレーラーメンの魅力は素晴らしいです(>_<)
    あ~もう行きたくなってしまいました(笑)

    • 梅の屋さん、とてもいいですね👍
      前回訪問時はそれほど感動しなかったようなのですが、今回はカレーラーメンも餃子もめちゃくちゃよくて…
      けいたさんに感謝です(^^♪
      焼きめしやカツ丼、うどんも早く食べてみたいですよ~!!

  2. カレーが絡んだ麺、美味しそうです🤤
    具材もゴロゴロしていて良いですね😃
    めちゃくちゃカレーが食べたくなりました‼️
    麺茹での手間を考えると、カレーライスの方が高いのが不思議な感じです

    • カレーはやっぱり美味しいですからね~♪
      カレーライスとカレーラーメンでは、使うカレーがちょっと違うのかな?
      カレーラーメンのカレーはまさにラーメンにぴったりで、とっても美味しかったです!!

  3. ココのカレーラーメンはドロドロなスープ(というかもはやルー)がいいですよね
    自分はスープに薄まってシャバシャバになってるのはニガテでして(^^;)

    • あっ、わかります!
      私はシャバシャバになるタイプも嫌いではありませんが、ドロドロが大好きなので…
      前回はそれほど感動しなかったのですが、今回のカレーラーメンはめちゃくちゃよかったです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする