らーめん 弓月

柚子塩らーめん
+ 炭火炙りチャーシュー
& 茶漬けセット
らーめん 弓月
石川県金沢市此花町5-6
この1年ほどの間にも、石川県内にはラーメン店がいくつもできました。なので、積極的な新店ハンターではない私には、行ったことのないお店がどんどん増えてきます。
こちらも昨年末にオープンしたお店ですが、今回、ようやく訪問することができました。近くのラーメン店や居酒屋にはけっこう行ってるんですけどね…(^-^;
看板の店名は日本語よりも英語の『FINE RAMEN YUZUKI』のほうが大きく、店内もとてもおしゃれなお店です。
まるこんさんも記事を出しておられますが、今日はこちらの記事を載せておきます:
横濱家系ラーメン 友喜家 ~ レイナの柚子塩ラーメン! 思春期の柚子を狙って食べてきた♪
若い女の子を堪能したまるこんさんがうらやましすぎます(笑) というわけで、柚子が頭から離れなくなって、こちらのお店に来たというのもあります。
今回はお店の看板メニューと思われる「柚子塩らーめん」をチョイスし、金沢情報のWebクーポンでチャーシューを増やしてもらいました。
お店の雰囲気同様に洗練されたビジュアルの塩ラーメンは、一言で言うと、10年ほど前に都会で流行っていた感じの一杯かな?
あっさりだけど化調がきいていて、しっかりしたコクのある鶏清湯スープに、喉ごしなめらかな細ストレート麺。
炙ったチャーシューに、甘い味付けの角切りメンマ。
どれもなかなかよかったです。

そして完食後は、券売機で見つけた「茶漬けセット」なるメニューを楽しみました。
このメニューは、トッピング用の「梅&わさび」と「黒ばら海苔」をライスにのせたもののようですが、これに柚子塩スープをたっぷりかけ、よく混ぜてからいただくと…(私にはわさびは多すぎたので、減らしてから混ぜましたw)。
これがめちゃくちゃ美味いんだなぁ~(゚∀゚) これで200円はリーズナブルだと思いますし、お腹に余裕があったらこれは超おススメです!!
美味しかったです。ごちそうさまでした。
金沢駅周辺はラーメン店も激戦区化したにもかかわらず、このコロナ禍でかなり大変だと思いますが、どのお店もなんとか乗り切ってもらいたいものですね。
こちらのお店はオイラもまだ行けて無くて、何とか近いうちに行ければと思ってます^^;
場所的にもなかなか行く機会がないですよね~。
ビジネス客や観光客はまだ少なそうなので、時期的には今がおすすめです(^^)/
僕もまだ行けてないですよ~ここら周辺にきたら伺います・・・・^^;;
この周辺も魅力的なお店がいろいろありますからね~。
機会があったらぜひ、ディーオンさんのきれいな写真でも紹介してください(^_-)
ラーメンに柚子って合うよね!
レイナの柚子塩食べたくなった~♪
GOTOで金沢も人が多くなったでしょ?
レイナの柚子塩、絶品ですよね~(^^♪
なかなかチャンスがありませんが、私が一番好きな家系の一杯です!
Go To の効果は、平日でもそれなりにありそうです。
金沢駅にはキャリーケースをもった人がけっこういましたよ~。
紹介ありがとうございます🙌
青柚子の季節が終わって黄柚子のペーストになってますね😃
駅前周辺はラーメン屋さんやランチでラーメン出すお店が増えて、お店側は大変だけど食べる側は選ぶ楽ししみが増えましたよね。どのお店も頑張ってもらいたいです❗☺️
本来なら、ビジネス客はもちろん、外国人観光客にも人気になりそうなお店ですけどね…。
でも、その分、どこのお店も空いているので、今のうちにしっかり楽しませてもらおうと思ってます。
弓月さんは、次回こそはジェラートを食べなきゃ!(笑)
僕も新店の情報を知っていても全く訪問出来ておりません(T_T)
弓月さんの前には吉宗さんもあったのではないでしょうか?
僕は今年の春ごろだったかな?達さんがオープンするという看板も近くで見たのですけれども(^_^;)
そうそう、お向かいには吉宗さんの支店もあるんですよね~。
本店に行けばいいかなと思って、あまり気にしていないのですが…(^-^;
達さん? まさか、本店が移転ですか??
まだ行けず仕舞です(^^;;
そろそろ行きたくなりました(^^)
ドリームさんが訪問されていないお店があったんですね~!?
ちょっと驚きました(笑)
まあ、このエリアはなかなか行く機会がないですよね。
ドリームさんのレポートもお待ちしています(^^)/
おっと!まさかの友喜レイナのリンク、ありがとうございます。
今年の友喜レイナ柚子ラーメンもメチャうまです!
ていうか、弓月さん、
私も柚子塩を一回食べたきりなんですよね~
醤油はまだ未食なんですよ・・・
レイナさんの柚子ラーメンはめちゃくちゃ食べたいです!!
駅周辺はラーメン店が多くなって、なかなか行く機会がないお店が増えちゃいましたね(^-^;
ラーメンは美味しそうなのはもちろんなんですが、気になるのはこのスープ茶漬け…
W炭水化物は控えたいというのに、これは絶対美味いヤツでしょ(^^;)
このセットはもともとはなく、同じトッピングでラーメン自体を茶漬け風にするパターンだったようですね。
でも、やっぱりラーメンはそのまま楽しんで、その後に茶漬けをいただくのがいいですよね~。
この茶漬けはかなりよかったですよ~(^^)/